高知県室戸市、室戸岬背後の尾根沿いを走るのがかつては有料道路だった室戸スカイライン。現在は高知県道203号(室戸公園線)となっていますが、観光ルートとして健在で、津呂山の山頂(高岡園地)には室戸スカイライン山頂展望台(津呂山高岡園地)があります。
かつては有料道路のビューポイントだった展望地

室戸スカイライン・高知県道203号(室戸公園線)途中の駐車場から少し階段を登ったところに展望台があり、津呂山の山頂(標高258.3m)に位置するため、室戸スカイラインでも最高所。
室戸スカイライン山頂展望台と通称されていますが、現地の表記高岡園地展望台。
一帯は室戸阿南海岸国定公園で、津呂山山頂に築かれているのが高岡園地というわけなのです。
室戸スカイライン山頂展望台は、「恋人の聖地」の銘板(室戸岬として「恋人の聖地」認定)なども設置され、室戸岬随一のビューポイントになっています。
注目は室戸岬を中央に東西で地質が異なる点。
東海岸は、海底活断層に沿って隆起し、崖が形成される断層崖(急な崖なのであまり良く見えません)、高知へと続く西側は過去の地震などで隆起した3段になった海成段丘(段丘上がフラットなのがわかります)で、実は遠浅の海底地形。
この点をじっくりと確認を。



| 室戸スカイライン山頂展望台(津呂山高岡園地) | |
| 名称 | 室戸スカイライン山頂展望台(津呂山高岡園地)/むろとすかいらいんさんちょうてんぼうだい(つろやまたかおかえんち) | 
| 所在地 | 高知県室戸市室戸岬町 | 
| 関連HP | 室戸観光協会公式ホームページ | 
| ドライブで | 高知自動車道南国ICから約77km | 
| 駐車場 | 25台/無料 | 
| 問い合わせ | 室戸市観光協会 TEL:0887-22-0574/FAX:0887-22-0574 | 
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |















 
  
  
  
  
  
  
  
 








