宮城県多賀城市、国の特別史跡・多賀城跡の一角、2haのあやめ園が多賀城跡あやめ園。800種300万本のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブが植栽され、開花期の6月中旬〜6月下旬頃には『多賀城跡あやめまつり』が開催されています。
多賀城跡にある2haの花園


『多賀城跡あやめまつり』期間中の土・日曜を中心に、ステージイベントや輪になって踊る多賀城あやめ音頭や多賀城踊り、あやめ園を柔らかな光で演出するアートプロジェクトなど様々なイベントが開催されています。


| 多賀城跡あやめ園 | |
| 名称 | 多賀城跡あやめ園/たがじょうあとあやめえん |
| 所在地 | 宮城県多賀城市市川立石 |
| 関連HP | 多賀城市観光協会公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR国府多賀城駅から徒歩10分 |
| ドライブで | 三陸自動車道利府塩釜ICから約3.6km。または、仙台東部道路仙台港北ICから約5km |
| 駐車場 | 30台/無料、あやめまつり開催期間は臨時駐車場(500台/無料)を開設 |
| 問い合わせ | 多賀城市観光協会 TEL:022-364-5901 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |























