長野県下高井郡山ノ内町、志賀高原の木戸池を起点にワタスゲの群生する田ノ原湿原、信州大学自然教育園、ボート遊びのできる蓮池をまわる全長4km、所要1時間40分のコースが志賀高原自然探勝コース。みどころは田ノ原湿原で、かつて木戸池(きどいけ)地区一帯が、大きな湖だった頃の湖底にあたる部分です。
木戸池を起点に、蓮池を目指す
木戸池は、国道292号(志賀草津道路)沿いにありながら通り抜ける人が多いため、昔ながらの静寂さを保っています。
湖畔には、一軒宿の木戸池温泉ホテルがあり、宿泊のほか、源泉かけ流しの温泉の日帰り入浴や昼食が可能。
木戸池から小さなピークを越えると、田ノ原湿原。
ワタスゲ、ニッコウキスゲが咲く湿原で、5万年ほど前の志賀山の爆発の際、幕岩近くで角間川が堰き止められ、志賀湖が誕生。夏はホタルの舞う平床から田ノ原湿原にかけての平坦地は、湖底だった部分です。
信州大学自然教育園は長池、長池湿原周辺の森にトレイルが整備され、自然観察が可能。
蓮池では白樺林に囲まれた池に沿って、自然探勝コースが続き、「志賀高原 山の駅」も営業。
コースは木戸池温泉~田ノ原湿原~三角池(みすまいけ)~上の小池(かみのこいけ)~長池~信州大学自然教育園~下の小池(しものこいけ)~ワタスゲ平~蓮池~志賀高原自然教室~サンバレー駐車場~幕池~石の湯~木戸池温泉と一巡できますが(全長7.9km、所要4時間)、一般的には木戸池を起点に、蓮池まで(全長4km、所要1時間40分)で、帰路は木戸池まで長電バスで戻るのが無難。
ルートは、志賀山の爆発による溶岩流部分なので、意外と登り下りがあり、ファミリーハイクにも最適ですが足回りはしっかりと。
また、国道292号(志賀草津道路)を横断する部分もあり、子供と離れての歩行は厳禁。
木戸池温泉ホテル、蓮池周辺のホテルに泊まれば、天候に合わせてゆったりと行動できます。
志賀高原自然探勝コース コースタイム
木戸池バス停(長電バス白根火山線)・木戸池(一周も可能)〜(徒歩20分)〜田ノ原湿原〜(徒歩25分)〜三角池〜(徒歩20分)〜信州大学自然教育園・長池〜(徒歩5分)〜下の小池〜(徒歩15分)〜ワタスゲ平〜(徒歩10分)〜蓮池
志賀高原自然探勝コース | |
名称 | 志賀高原自然探勝コース/しがこうげんしぜんたんしょうこーす |
所在地 | 長野県下高井郡山ノ内町平隠 |
関連HP | 志賀高原観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | 長野電鉄湯田中駅から長電バス白根火山行き、硯川行きで45分、木戸池下車 |
ドライブで | 上信越自動車道信州中野ICから約28kmで木戸池 |
駐車場 | 木戸池温泉駐車場(90台/無料) |
問い合わせ | 志賀高原観光協会 TEL:0269-34-2404/FAX:0269-34-2344 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag