長崎県平戸市、復元された平戸オランダ商館と、江戸時代にオランダ商館の目隠し、防火を目的に築かれたオランダ塀の間にあるのがオランダ井戸。大小ふたつの石組みの井戸で、オランダ商館の調理などに用いた生活用水だったと伝えられています。
寛政4年の『平戸六町図』には、「阿蘭川」と記載
大小2つの井戸は中で繋がり、大井戸は屋外での水汲み用、小井戸は、商館の屋内側から調理などに用いたものだと伝わっています。
寛政4年の『平戸六町図』には、「阿蘭川」と記されています。
オランダ井戸 | |
名称 | オランダ井戸/おらんだいど |
所在地 | 長崎県平戸市崎方町 |
関連HP | 平戸市公式ホームページ |
電車・バスで | JR佐世保駅前から西肥自動車バス平戸桟橋行きで1時間25分、終点下車、徒歩5分 |
ドライブで | 西九州自動車道(武雄佐世保道路)佐世保みなとICから約36km |
駐車場 | 平戸港交流広場駐車場(50台/2時間まで無料、以降有料) |
問い合わせ | 平戸市観光課 TEL:0950-22-4111 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag