都道府県庁や市庁舎、さらには第3セクターや、官民一体となって建設された複合施設などの最上階には、展望ロビーを備えている場所も数あります。そしてその公共性から入場が無料に。夜まで開館しているビルなら夕景、夜景を楽しむこともできることに。東日本から50施設を紹介。
茅野市役所の展望ロビーは標高831mに!

日本最北の市庁舎展望回廊は、札幌市役所の19階で、73mの高さから札幌市街を眺望できます。
苫小牧市役所の12階にも展望回廊があり、苫小牧西港フェリーターミナルに入港するフェリーを眺めることができます。
しかも新千歳空港に離発着する航空機が飛ぶ航路上にもあたるため、見上げると国内線、国際線の飛行機を眺めることもできます。
関東エリアには都県庁の展望室がある自治体が多く、東京都庁45階の展望室は、日本最高所の自治体展望施設になっています。
最高所という点では、茅野市役所・8階展望ロビーは、建物自体は8階ですが、標高801m、日本最高所の市役所(市役所の標高日本一)ということで、展望ロビーは831mという高所に位置することになります。
都道府県庁&市庁舎の展望室 50選
| 都道府県名 | 展望施設名 | 高さ | 所在地 |
| 北海道 | 札幌市役所・19階展望回廊 | 73m | 札幌市 |
| 北広島市役所5階・展望ロビー | 20m | 北広島市 | |
| 苫小牧市役所・12階展望回廊 | 50m | 苫小牧市 | |
| 青森県 | 八戸市役所別館・10階展望回廊 | 36m | 八戸市 |
| 秋田県 | 秋田市ポートタワー展望室 (ポートタワー・セリオン=3セク) | 100m | 秋田市 |
| 秋田拠点センターALVE・14階展望ロビー (官民複合型高層ビル) | 58m | ||
| 大館市役所・5階展望ロビー | 20m | 大館市 | |
| 岩手県 | マリオス・20階展望室 (盛岡地域交流センター) | 92m | 盛岡市 |
| 金ケ崎町役場・メモリアルタワー展望室 | 40m | 金ケ崎町 | |
| 陸前高田市役所・7階展望ロビー | 28m | 陸前高田市 | |
| 宮城県 | 宮城県行政庁舎・18階展望ホール | 85m | 仙台市 |
| 山形県 | 霞城セントラル・展望ロビー (官民複合型高層ビル) | 110m | 山形市 |
| 山形市役所・11階展望室&塔屋展望室 | 50m | ||
| 福島県 | コラッセふくしま・展望ラウンジ | 60m | 福島市 |
| 須賀川市役所・6階ウルトラフロア(松明の塔) | 40m | 須賀川市 | |
| 茨城県 | 茨城県庁・25階展望ロビー | 100m | 水戸市 |
| 栃木県 | 栃木県庁・15階展望ロビー | 65m | 宇都宮市 |
| 宇都宮市役所・16階東展望室「眺めて宮」 | 55m | ||
| 群馬県 | 群馬県庁・32階展望ホール | 127m | 前橋市 |
| 高崎市役所・21階展望ロビー | 90m | 高崎市役所 | |
| 埼玉県 | さいたま新都心合同庁舎1号館・31階 | 150m | さいたま市 |
| 千葉県 | アイ・リンクタウン展望施設・展望ロビー | 150m | 市川市 |
| 旭市役所・展望階「あさひビュー360」 | 55m | 旭市 | |
| 鎌ケ谷市役所・屋上「かまがやスカイビュー」 | 23m | 鎌ケ谷市 | |
| 東京都 | 東京都庁・45階展望室 | 202m | 新宿区 |
| カレッタ汐留・展望ラウンジ「SKYVIEW」 | 200m | 港区 | |
| 丸の内ビルディング・35階展望スペース | 170m | 千代田区 | |
| 恵比寿ガーデンプレイスタワー 38階展望ラウンジ「SKY LOUNGE」 | 157m | 渋谷区 | |
| 東京スカイツリーイーストタワー 東京ソラマチ30階・31階展望スペース | 150m | 墨田区 | |
| キャロットタワー 26階「スカイキャロット展望ロビー」 | 124m | 世田谷区 | |
| 文京シビックセンター・展望ラウンジ | 105m | 文京区 | |
| タワーホール船堀・タワー展望室 | 103m | 江戸川区 | |
| 練馬区役所本庁舎・20階展望ロビー | 80m | 練馬区 | |
| 北とぴあ・17階展望ロビー | 80m | 北区 | |
| 東急歌舞伎町タワー 17階(JAM17)展望スペース・屋外テラス | 75m | 新宿区 | |
| 浅草文化観光センター・展望テラス | 34m | 台東区 | |
| 神奈川県 | ザ・タワー横浜北仲・46階展望スペース | 150m | 横浜市 |
| そごう横浜店・屋上「太陽の広場」 | 55m | ||
| 横浜ベイブリッジスカイウォーク・スカイラウンジ | 50m | ||
| 神奈川県庁本庁舎・屋上展望台 | 30m | ||
| 横浜港シンボルタワー・展望室 | 36.5m | ||
| 川崎市役所本庁舎・展望フロア (展望ロビー・スカイデッキ) | 112m | 川崎市 | |
| 川崎マリエン展望室(タワー棟10階) | 51m | ||
| 新潟県 | 朱鷺メッセ・Befcoばかうけ展望室 (新潟コンベンションセンター) | 125m | 新潟市 |
| NEXT21・19階展望ラウンジ (新潟市役所跡地等開発事業) | 101m | ||
| 新潟県庁・18階展望回廊 | 67m | ||
| 山梨県 | 甲府市役所・10階展望ロビー | 43m | 甲府市 |
| 長野県 | 須坂市役所・展望室(5階相当) | 20m | 須坂市 |
| 松本市役所本庁舎・屋上展望室 | 25m | 松本市 | |
| 茅野市役所・8階展望ロビー (市役所の標高日本一) | 30m | 茅野市 |
| 【東日本】夜景鑑賞に絶好の展望ロビーも! 都道府県庁&市庁舎の展望室 50選 | |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |





















