菅尾石仏(菅尾磨崖仏)

菅尾石仏(菅尾磨崖仏)

大分県豊後大野市の大野川東岸に望む丘陵中腹に彫られた、5体の磨崖仏が菅尾石仏(菅尾磨崖仏)で国の史跡、そして美術的価値も高く国の重要文化財にも指定されています。駐車場からは、坂と鳥居のある100段ほどの石段を10分ほど登ると、阿弥陀如来を中心に五体の仏像が岩に刻まれた磨崖仏が現れます。

平安時代の熊野信仰を今に伝える磨崖仏

菅尾石仏(菅尾磨崖仏)
菅尾石仏(菅尾磨崖仏)

阿蘇凝灰岩の岩壁に、千手観音、薬師如来、阿弥陀如来、十一面観音の4体の座像と、多聞天の立像が、ふっくらとした半肉彫りになっており、色彩も施されています。
別名「岩權現」とも呼ばれ、地元では平安時代末期の熊野信仰を背景に、紀伊の熊野権現(くまのごんげん)を勧請して作られたと伝えられています。
古くから崇敬され、石龕には五間二面棧瓦葺の覆堂も建てられており、保存状態も良好です。

おおいた豊後大野ジオパークのジオサイトにもなっています。

菅尾石仏(菅尾磨崖仏)
菅尾石仏(菅尾磨崖仏)
名称 菅尾石仏(菅尾磨崖仏)/すがおせきぶつ(すがおまがいぶつ)
所在地 大分県豊後大野市三重町浅瀬
関連HP ぶんご大野里の旅公社公式ホームページ
電車・バスで JR菅尾駅から徒歩20分分
ドライブで 大分自動車道大分米良ICから約23.6km
駐車場 20台/無料
問い合わせ ぶんご大野里の旅公社 TEL:0974-35-3601
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ