神楽女湖

鶴見岳南東側山腹、志高湖の南東に位置する周囲1kmほどの湖がその名も麗しい神楽女湖(かぐらめこ)。標高は550mと志高湖より40mほど低いのですが、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定され、豊かな自然環境が守られています。

初夏には湖畔に美しくハナショウブが咲く

湖の名は、平安時代に湖の畔に鶴見岳の火男火売神社(ほのおほのめじんじゃ)の神楽を舞う巫女(みこ)が住んでいたという伝承に由来。

湖に隣接した神楽女湖菖蒲園には、約80種、1万5000株のハナショウブが植栽され、例年6月上旬~7月初旬頃には『花しょうぶ鑑賞会』が開催されています。

志高湖とは遊歩道「志高・神楽女コース」(3.5km所要1時間)で結ばれ、ハイキングに絶好。

神楽女湖
名称 神楽女湖/かぐらめこ
所在地 大分県別府市枝郷
関連HP 別府市公式ホームページ
ドライブで 東九州自動車道別府ICから約8km
駐車場 湖入口の駐車場を利用、ハナショウブ開花期の臨時駐車場(500台/有料)を開設
問い合わせ 別府市観光課 TEL:0977-21-1128
志高湖管理事務所TEL:0977-25-3601/FAX:0977-25-3602
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

志高湖

2017年10月3日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ