立羽田の景(裏耶馬溪)

立羽田の景(裏耶馬溪)

大分県玖珠郡玖珠町、金吉川上流の渓谷にあり、のこぎりのような奇岩が建ち並び、耶馬渓(やばけい)のなかでもっとも奇岩・奇峰の多い場所として知られる、裏耶馬溪。なかでも大分県道43号(玖珠山国線)沿いにある名勝・立羽田の景(たちはたのけい)は、1kmに渡り岩峰が林立する景勝地です(国の名勝耶馬溪の一部)。

国の名勝に指定される山里の絶景

立羽田の景(裏耶馬溪)

100万前から90万年前にかけて前期更新世に活動した猪牟田カルデラ(ししむたカルデラ=直径8km)の大規模な噴火により発生した耶馬溪火砕流(火砕流=高温の軽石や火山灰などが高速で流れ下る現象)。
数十mもの厚さになった火砕流は自らの熱で溶け、その後冷え固まって耶馬溪溶結凝灰岩(ようけつぎょうかいがん)を生み出しました。

その耶馬溪溶結凝灰岩が浸食され、奇岩群を生み出したのが裏耶馬溪の景勝地、立羽田の景。
奇岩群の手前に農村風景が広がり、のんびりした南画のような風景を生み出しています。

大分県道43号(玖珠山国線)沿いに駐車スペースがあり、地元の新鮮野菜、山菜などを販売する「立羽田ふれあい市場」も整備されています。
市場を運営する立羽田ふれあいグループは、杉林を広葉樹林に変える、展望広場の造成、駐車場の周囲にアジサイを植栽するなど、景観保全の活動も行なっています。

紅葉シーズンにはモミジやハゼノキの紅葉、イチョウの黄葉が美しく、とくに絵になると多くの人が集まります。
紅葉の見頃は例年10月下旬~11月中旬頃。

立羽田の景(裏耶馬溪)
名称 立羽田の景(裏耶馬溪)/たちはたのけい(うらやばけい)
所在地 大分県玖珠郡玖珠町古後
関連HP 玖珠町公式ホームページ
ドライブで 大分自動車道玖珠ICから約11km
駐車場 立羽田ふれあい市場駐車場
問い合わせ 玖珠町観光協会 TEL:0973-72-1313
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ