海上保安庁の保存灯台Aランクは、全国に23しかありませんが、そのうち東北・関東・北陸には5灯台が。ブラントン設計の尻屋埼灯台(青森県)、金華山灯台(宮城県)、犬吠埼灯台(千葉県)、禄剛埼灯台(石川県)と、日本最古の石造灯台となる姫埼灯台(新潟県・佐渡)です。
東北
尻屋埼灯台|青森県
所在地:青森県下北郡東通村尻屋崎
初点灯:明治9年10月20日/「日本の灯台の父」ブラントンが設計、東北初の近代的灯台
内容:レンガ造りの灯台としては日本一の高さを誇り、周辺の草原には有名な寒立馬(かんだちめ)が放牧されています
参観灯台で見学が可能
備考:「日本の灯台50選」
国の登録有形文化財、経済産業省の近代化産業遺産(「安全な船舶航行に貢献し我が国の海運業等を支えた燈台等建設の歩みを物語る近代化産業遺産群」)にも認定
金華山灯台|宮城県
所在地:
初点灯:明治9年11月1日/「日本の灯台の父」ブラントンが設計、東北では尻屋埼灯台に次ぐ歴史を誇る
内容:灯塔は花崗岩の布積(ぬのづみ)で、上部に青銅製灯室、ドーム型鋼製灯籠を設置し、半円形の付属舎が付いています
昭和20年、太平洋戦争中の空襲で破壊され、昭和21年に電化して復活
備考:「日本の灯台50選」、国の登録有形文化財
経済産業省の近代化産業遺産(「安全な船舶航行に貢献し我が国の海運業等を支えた燈台等建設の歩みを物語る近代化産業遺産群」)にも認定
金華山は島全体が黄金山神社の神域です
関東・北陸
犬吠埼灯台|千葉県
所在地:千葉県銚子市犬吠埼9576
初点灯:明治7年11月15日/「灯台の父」ブラントンの設計
内容:灯火部分まで上ることのできる参観灯台
国産のレンガを使っていますが、国際の灯台を二重構造にして強度をもたせています
備考:「世界灯台100選」、「日本の灯台50選」、国の登録有形文化財
経済産業省の近代化産業遺産(「安全な船舶航行に貢献し我が国の海運業等を支えた燈台等建設の歩みを物語る近代化産業遺産群」)にも認定
姫埼灯台|新潟県
所在地:新潟県佐渡市両津大川
初点灯:明治28年12月10日
内容:現存する日本最古の鉄造りの灯台で、4層からなる6角形の櫓型
敷地内に昔の灯台職員用庁舎・宿舎模した「姫崎灯台館」が建ち、灯台レンズや回転灯器、佐渡の灯台写真などの貴重な資料を展示
備考:「世界灯台100選」、「日本の灯台50選」
経済産業省の近代化産業遺産(「安全な船舶航行に貢献し我が国の海運業等を支えた燈台等建設の歩みを物語る近代化産業遺産群」)にも認定
禄剛埼灯台|石川県
所在地:石川県珠洲市狼煙町イ-51
初点灯:明治16年7月10日/「灯台の父」ブラントンの設計
内容:建設は日本人の手による最初の洋式灯台で、灯塔入口上部に掲げられた菊の紋章も、全国の灯台でも唯一のもの
円形の灯台の基部に半円形の部分がありますが、これは建築当初、燃料油貯蔵室に使われた部分です
備考:「日本の灯台50選」
経済産業省の近代化産業遺産(「安全な船舶航行に貢献し我が国の海運業等を支えた燈台等建設の歩みを物語る近代化産業遺産群」)にも認定
海上保安庁の保存灯台Aランク 東北・関東・北陸5灯台 | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag