埼玉県さいたま市中央区新都心、さいたま新都心のシンボルが、さいたまスーパーアリーナ。メインアリーナはインドアスポーツやコンサートはもちろん、フィールドに人工芝を敷設し日本初のアメフトの専用競技場にもなっています。イベント開催日以外には、施設見学ツアー(アリーナツアー)も実施。
アリーナモード、スタジアムモードで異なる座席配置に
さいたまスーパーアリーナは、平成12年の開業以来、国内外のアーティストによる音楽コンサートや『東京2020オリンピック競技大会』をはじめとしたスポーツイベントの舞台となってきました。
座席数は、スタジアム(収容人員3万7000席)、メインアリーナ(収容人員2万2500席)。
来場者数は、令和6年度で287万人。
令和8年〜令和9年には大規模改修工事が予定され、「世界で唯一無二の文化・エンターテイメントの拠点」へと進化させることを目指しているとのこと。
開業以来延べ6000万人以上利用していることから、ネーミングライツも。
メインアリーナモード、スタジアムモードによって客席の配置が異なるので、コンサート、スポーツイベントで席を予約する際にはまずはどんな席なのかのチェックが必要。
展示会などに利用されることが多いのは、コミュニティアリーナです。
施設見学ツアー(アリーナツアー/不定期開催)では、普段見ることができないアリーナのバックヤード、楽屋、ロッカー室などの出演者が使うエリアやVIPルームなどが見学でき、所要40分ほど。
隣接する「けやきひろば」2階は、JRさいたま新都心駅に直結し、人工地盤上に220本のケヤキが植えられ、イベントが開催される芝生広場も。
また、1・3階には、約20店のレストランやショップが営業し、カフェでくつろぐこともできます。
さいたまスーパーアリーナ | |
名称 | さいたまスーパーアリーナ/さいたますーぱーありーな |
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心8 |
関連HP | さいたまスーパーアリーナ公式ホームページ |
電車・バスで | JRさいたま新都心駅から徒歩3分 |
ドライブで | 首都高速埼玉新都心線新都心出口からすぐ |
駐車場 | さいたまスーパーアリーナ駐車場・けやきひろば駐車場(1000台/有料) |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |