東京湾を横断し、三浦半島側の久里浜港(神奈川県横須賀市)と房総半島・金谷港(千葉県富津市)を結ぶ東京湾フェリー。東京湾に行き交う船を眺めながら、35分の船旅です。黄昏時に乗船すれば、東京湾上から美しいサンセットが。定期航路ですがサンセットクルーズに早変わりなのです。
対岸で下船しなければ「遊覧割引運賃」が活用できる!
通常は南房総や鋸山を旅した時に、帰路、金谷港から乗船したり、逆に鎌倉や三浦半島を旅した帰りに千葉方面への帰路の最短ルートとなりますが、実は東京湾フェリーには「下船しないお得なきっぷ」が用意されています。それが、遊覧割引運賃(1往復のみ・相手港には下船できません)。
「船上の優雅なひととき(1往復約90分)をお過ごし下さい」という粋なはからいなのです。
金谷港発(乗船)→35分→久里浜港着岸停泊(下船不可)→約40分→金谷港着(下船)
久里浜港発(乗船)→約40分→金谷港着岸停泊(下船不可)→約35分→久里浜港着(下船)
のどちらかのパターン。
「しらはま丸」は黒船ラッピングで、時刻表で表示があるので、狙い目です。
船内はホテルのラウンジ並みの設備を誇り、コーヒーやビール、軽食を販売する売店もあります。
通常の片道運賃は、大人1000円、往復だと大人1780円(2025年9月現在)。
下船しなければ、遊覧割引運賃利用で往復大人1400円。
下船が希望の場合には往復購入で380円アップするだけですから、金谷港に渡って黄金鯵(黄金アジ)の握りやフライを味わうのもいいでしょう。
フェリーターミナルには両港ともレストラン、土産販売コーナーが完備しています。
船内甲板部(デッキ)であればペット同伴の乗船も可能です。
予約は不要ですが、乗船は先着順。
希望の席を確保したいなら、早めにターミナルに到着していればOKです。
東京湾フェリーなら、毎日が『サンセットクルーズ』! | |
発着所 | 千葉県富津市金谷4303/金谷港 神奈川県横須賀市久里浜8-17-20/久里浜港 |
運行時間 | ホームページで確認を |
休業日 | 波浪・濃霧で欠航の場合があります |
関連HP | 東京湾フェリー公式ホームページ |
電車・バスで | 金谷港=JR内房線浜金谷駅から徒歩8分 久里浜港=京浜急行京急久里浜駅から東京湾フェリー行きで10分、終点下車すぐ。またはタクシーで8分 |
ドライブで | 金谷港=富津館山道路富津金谷ICから約3km 久里浜港=横浜横須賀道路佐原ICから約4km |
駐車場 | 金谷港駐車場(60台/無料)・久里浜港駐車場(100台/有料) |
問い合わせ | 東京湾フェリー金谷港 TEL:0439-69-2111 東京湾フェリー久里浜港 TEL:046-835-8855 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |