舘山寺浮見堂

舘山寺浮見堂

静岡県浜松市西区、平成18年11月1日に誕生した舘山寺温泉のシンボルが、舘山寺浮見堂(かんざんじうきみどう)。日本で唯一湖上を渡るかんざんじロープウェイ・かんざんじ駅近く、内浦湾に突き出した長さ45mの桟橋の先端に東屋が設けられ、これが浮御堂です。

内浦湾に浮かぶ舘山寺温泉のシンボル

舘山寺浮見堂

浮見堂には、中国・江蘇省蘇州市姑蘇区の寒山寺(臨済宗の寺)から贈られた舘山寺の鐘のレプリカも置かれています。
伊藤博文(いとうひろぶみ)が明治37年に鐘を鋳造し、舘山寺と中国の寒山寺に鐘を寄進したもので(「姑蘇寒山寺、歴劫年久、唐時鐘声、空於張継詩中伝耳。嘗聞寺鐘転入我邦、今失所在、山田寒山捜索尽力、而遂不能得焉。乃将新鋳一鐘齋往懸之」と刻まれています)、浮見堂には寒山寺に現存する鐘のレプリカが飾られているのです。

舘山寺浮見堂
舘山寺浮見堂
名称 舘山寺浮見堂/かんざんじうきみどう
所在地 静岡県浜松市西区舘山寺町2231
関連HP 舘山寺公式ホームページ
電車・バスで JR浜松駅から遠州鉄道バスで46分、舘山寺温泉下車、徒歩5分
ドライブで 東名高速道路舘山寺スマートICから約4km
駐車場 舘山寺参拝者駐車場(32台/30分まで無料、以降有料、舘山寺園の利用による割引あり)、門前通り公共駐車場(9台/無料)
問い合わせ 舘山寺 TEL:053-487-0107
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
舘山寺

舘山寺

静岡県浜松市西区、かんざんじ温泉の北側、浜名湖に突き出した標高50mの舘山(たてやま)にある曹洞宗の古刹が、舘山寺(かんざんじ)。寺伝によれば弘仁元年(810年)に空海(弘法大師)が創建と伝えられ、かんざんじ温泉の名はこの寺名に由来(ただし

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ