つぶて浦
愛知県知多郡南知多町、内海(うつみ)の海岸線を走る国道247号、内海海水浴場から師崎方面への途中にある絶景スポットが、つぶて浦。伊勢の神々が、石の遠投げを競った折、投げた石が落ちたのがつぶて浦と伝えられ、パワースポット(…
愛知県知多郡南知多町、内海(うつみ)の海岸線を走る国道247号、内海海水浴場から師崎方面への途中にある絶景スポットが、つぶて浦。伊勢の神々が、石の遠投げを競った折、投げた石が落ちたのがつぶて浦と伝えられ、パワースポット(…
愛知県知多郡南知多町、知多半島の先端・師崎沖の三河湾に浮かぶ篠島(しのじま)。その南端に位置するのが太一岬・キラキラ展望台で、恋人の聖地にも認定されています。篠島は神宮(伊勢神宮)とも深い関わりがあり、実は鳥居の建つ太一…
愛知県知多郡南知多町、知多半島先端、師崎沖(もろざきおき)にある篠島(しのじま)の玄関口となるのが、名鉄海上観光船・篠島港。島の北部にあり、師崎港、日間賀島(西港、東港)・河和港、伊良湖港と高速船が、師崎港とカーフェリー…
愛知県知多郡南知多町、日間賀島の玄関口、西港・サンセットビーチ近くにあるのがたこ駐在所(日間賀島駐在所)。日間賀島特産のタコをモチーフにしているため、たこ駐在所と通称され、観光協会なども観光スポット的に紹介しています。
愛知県知多郡南知多町、日間賀島の東端部、東港・サンライズビーチの北にあるのが、恋人ブランコ(ハイジのブランコ)。サンライズビーチの「キッズアドベンチャー」から階段を上った海を眺める高台にある、何の変哲もないブランコですが…
愛知県知多郡南知多町師崎、知多半島の先端、日間賀島、篠島への高速船、カーフェリーが発着するのが名鉄海上観光船・師崎港。羽豆岬に近い桟橋から出航、高速船なら篠島、日間賀島(東港)とわずか10分で結んでいます。伊良湖港への高…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島で、カーフェリーが発着するのが名鉄海上観光船・日間賀島(北港)。西港、東港は高速船だけで、車を積載してのフェリーは、北港に入港します。日間賀島(北港)…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島の西側の玄関港が、名鉄海上観光船・日間賀島(西港)。河和港、日間賀島(東港)、師崎港、篠島港・伊良湖港と結ぶ高速船が発着しています。師崎港からのフェリ…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島の東側の玄関港が、名鉄海上観光船・日間賀島(東港)。河和港、日間賀島(西港)、師崎港、篠島港・伊良湖港と結ぶ高速船が発着しています。師崎港からのフェリ…
愛知県知多郡南知多町師崎、師崎港の先、知多半島の先端、羽豆岬(はずみさき)にあるのが、SKE48『羽豆岬』記念歌碑。平成25年7月4日に除幕された歌碑で、羽豆岬をモチーフにした楽曲が『羽豆岬』(作詞・秋元康、作曲・太田美…
愛知県知多郡南知多町の大井漁港入口の磯に建つのが弘法大師像。ここが、弘法大師上陸地という伝承の地。空海(弘法大師)は弘仁5年(814年)、諸国行脚の途中に(空海41歳の時)三河から船で大井浜に上陸したと伝えられているので…
知多半島の先端に位置する愛知県知多郡南知多町。その三河湾側に位置する大井漁港を見下ろす展望地が聖崎展望台(聖崎公園)。大井漁港は、空海(弘法大師)が上陸したと伝えられる土地。沖に浮かぶ二子島には13尺の大師像が立てられて…
毎年10月12日、愛知県南知多町の篠島で『おんべ鯛奉納祭』が行なわれます。三河湾に浮かぶ篠島に伝わる1000年以上も続くといわれる祭り。塩漬けにした御弊鯛(おんべだい)を毎年決まった数だけ神宮(伊勢神宮)に奉納する祭礼で…
2024年7月21日(日)、愛知県南知多町の豊浜一帯で『豊浜鯛まつり』が行なわれます。巨大な鯛の張りぼてが登場しますが、明治18年頃、祭礼に興を添えようと「ハツカネズミ」の張りぼてを作ったのが始まり。大正初期に「大鯛」に…
2024年7月13日(土)、愛知県南知多町篠島で『篠島ぎおん祭り・野島祭り』が開催されます。土曜日が『篠島ぎおん祭り』で小学生のおみこし練り歩きなどがあり、19:40~は篠島海岸で500発の『ぎおん祭り花火大会』を開催。
1月3日〜1月4日、南知多町の三河湾に浮かぶ篠島(しのじま)で『篠島大名行列』が行なわれます。八王子社(男性神「オジンジキサマ」)から女性神を祀る神明神社への神渡りの神事。八王寺社の男神と神明神社の女神が、一年に一度の逢…