平川ねぷたまつり|2024
2024年8月2日(金)〜8月3日(土)18:30〜、青森県平川市で『平川ねぷたまつり』が開催。平成18年に旧南津軽郡碇ヶ関村(いかりがせきむら)、尾上町(おのえまち)、平賀町(おのえまち)の合併で誕生した平川市とともに…
2024年8月2日(金)〜8月3日(土)18:30〜、青森県平川市で『平川ねぷたまつり』が開催。平成18年に旧南津軽郡碇ヶ関村(いかりがせきむら)、尾上町(おのえまち)、平賀町(おのえまち)の合併で誕生した平川市とともに…
2024年8月6日(土)15:00〜20:00、青森県平川市で『おのえ夏祭り(おのえねぷた祭り)』が開催。2019年に『おのえ夏祭り』として生まれ変わった『おのえねぷた祭り』。平川市尾上地域のねぷた8台(新山、日沼、八幡…
青森県平川市、136haの広大な自然公園が白岩森林公園。雪と見間違うほどの純白な凝灰岩の露岩があり、「平川市のグランドキャニオン」ともいわれています。白岩森林公園キャンプ場が整備され、グリーンシーズンにはキャンプも可能。
青森県平川市にある日本庭園が盛美園(せいびえん)。面積1.2haの池泉回遊式庭園は、大庄屋で尾上銀行頭取を務めた清藤家24代の清藤盛美(せいとうもりよし)が明治35年から9年がかりで造園したもの。庭園を眺める和洋折衷の「…
青森県平川市にある湧水が渾神の清水(いがみのしつこ)。清水を「しつこ」(しんちこ)と呼ぶのは津軽の方言。かつてこの地にあった竹館村(たけだてむら)の村史には、坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)の蝦夷(えみし)征討の際…
青森県平川市にある縄文時代後期の遺跡が太師森遺跡(たいしもりいせき)。平川市中心部の東8km、八甲田山から津軽平野に延びる標高260mほどの舌状台地上に位置する遺跡で、太師森環状列石(ストーンサークル)を中心に、環状列石…
毎年8月14日~8月15日、青森県平川市で『碇ヶ関御関所祭り』を開催。天正14年(1586年)、津軽藩の藩祖・津軽為信(つがるためのぶ)が碇ヶ関御関所を設けたことを記念して開催される祭り。メインは、平川市碇ヶ関住民が津軽…
旧暦1月7日12:00〜、平川市の猿賀神社で『七日堂大祭』が行なわれます。慶長18年(1613年)から続く神事で、旧暦の1月7日に齋行されています。長さ4mほどの柳の大枝を12回(閏年の場合は13回)盤上にたたきつけてそ…
十和田湖と黒石温泉郷を結ぶ国道102号、国道454号の合流点で、国道が十和田カルデラの外輪山を乗り越す標高698mの滝ノ沢峠にあるのが滝ノ沢展望台。秋田県鹿角市(十和田湖側)と青森県平川市の県境で、厳密にいえば滝ノ沢峠は…