旧元安橋モニュメント
広島県広島市を流れる元安川に架かっていた橋が元安橋で、原爆の爆心地から130mしか離れていなかったことから大きな被害を受け、その一部が旧元安橋モニュメントとして保存されています。旧元安橋は、原爆の爆風により照明装置の笠石…
広島県広島市を流れる元安川に架かっていた橋が元安橋で、原爆の爆心地から130mしか離れていなかったことから大きな被害を受け、その一部が旧元安橋モニュメントとして保存されています。旧元安橋は、原爆の爆風により照明装置の笠石…
広島県広島市中区袋町にある、頼山陽(らいさんよう)、そして儒学者を多く輩出した頼家ゆかりの資料を展示したミュージアムが頼山陽史跡資料館。江戸時代後期の儒学者で、歴史家でもある頼山陽が幼少期を過ごした旧宅を保存し、公開した…
広島県広島市東区にある東照大権現(徳川家康の神号)を祀る神社が広島東照宮。広島藩2代藩主・浅野光晟(あさのみつあきら)は、生母である正清院(振姫)が家康の三女ということもあり、慶安元年(1648年)に東照宮を城下に創建し…
広島港東部に架る臨港道路出島海田線の海上橋が海田大橋(かいたおおはし)。安芸の宮島の大鳥居をモチーフにしたという橋で平成2年12月6日開通。橋長1856.3m、最大支間長250mで、プレードガーダー橋としては日本第2位の…
広島市街の東南、広島港に臨む標高222mの独立峰が黄金山(おうごんざん)。干拓が進む江戸時代以前は比治山(ひじやま)などとともに広島湾に浮かぶ島のひとつで、中世には山頂に仁保城が築かれていました。昭和34年に山頂にテレビ…
広島電鉄宇品線(紙屋町西・紙屋町東〜広島港)の終着駅が広島港停留場。停留場に隣接して広島港宇品旅客ターミナルがあり、広島市営桟橋、宇品波止場公園、広島みなと公園などとともにみなとオアシス広島を構成しています。平成13年ま…
広島県広島市の広島港内を通る広島高速3号線の自動車専用橋が宇品大橋(うじなおおはし)。広島高速3号線仁保JCT〜宇品IC間の部分開通に伴い、平成12年3月19日開通。橋長 550m、主径間長270m、プレードガーダー橋(…
2024年11月15日(金)~2025年1月3日(金)17:30~22:30、広島県広島市で『ひろしまドリミネーション』が行なわれます。「おとぎの国」をコンセプトに、平和大通りを中心に中心部商店街や商業施設を140万球の…
広島市内で唯一の国宝建築物が、原爆投下の被害が軽微だった不動院・金堂。天井の墨書(ぼくしょ)から天文9年(1540年)築と判明し、国宝になっていますが、もともとは大内義隆が周防(すおう=現・山口県)山口に建てたもの。天正…
広島県広島市にある真言宗別格本山の寺が不動院。14世紀中頃、足利尊氏(あしかがたかうじ)と足利直義(あしかがただよし)の兄弟が、夢窓疎石の勧めにより、南北朝の戦乱で亡くなった後醍醐天皇以下の敵と味方の霊を慰めるために、諸…
毎年8月6日18:00~21:00、広島県広島市で『ピースメッセージとうろう流し』が行なわれます。8月6日は広島に原爆が投下された原爆忌。広島平和記念公園で原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念する『広島平和記念式典…
2024年7月27日(土)20:00~20:40、広島県広島市の広島港1万トンバース(外貿ふ頭)で『2024広島みなと夢花火大会~花火ミュージアム~』が開催されます。10号玉(「尺玉」)の大型花火から美しい海上スターマイ…
2024年6月7日(金)〜6月8日(土)19:30〜21:30、広島県広島市で『ゆかたできん祭』が開催されます。「ゆかたで巡る、夏のはじまり」をキーワードに、新作ゆかたを発表するファッションショー「HIROSHIMA ゆ…
毎年5月3日〜5月5日、広島県広島市の平和大通り、平和記念公園などで『ひろしまフラワーフェスティバル』が開催されます。初日の5月3日には平和大通りで『花の総合パレード』が、最終日の5月5日には『KINSAIよさこい』が行…
2024年4月5日(金)~ 4月11日(木)10:00〜20:00、広島県広島市の造幣局広島支局で『花のまわりみち』が行なわれます。造幣局では大阪本局の明治16年に創始された『桜の通り抜け』が有名ですが、造幣局広島支局で…
神原のシダレザクラは、広島市佐伯区五日市町にある巨桜。エドヒガンから作られた園芸品種のシダレザクラですが、比較的寒冷な地を好むので巨樹となるのは本州中部以北が多いのが特徴。広島県内でも巨樹は庄原市の山間などに限られていま…
広島城は、天正17年(1589年)、豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元(もうりてるもと)により築城され、天守は昭和6年に国宝に指定され、城郭建築が残されていました。残念ながら原爆投下により全壊し、現在の天守は昭和33年に復…
国の名勝に指定される縮景園は、広島藩主・浅野長晟(あさのながあきら)が1620(元和6)年に造園した大名庭園(別邸の庭園)。作庭は茶人としても知られる家老の上田宗箇。中国きっての景勝地として知られる西湖(現・浙江省杭州市…