毎年7月10日〜8月15日、群馬県館林市のつつじが岡公園(城沼・古城沼)で『夏の城沼花ハスまつり』が開催されます。数十年前よりハス田を育てていた名残で、ハスが大量に繁茂。期間中は「花ハス遊覧船」も運航されます(つつじが岡公園内遊覧船乗り場から出航、所要30分)。
「花ハス遊覧船」はジャングルクルーズのよう!
城沼のハスの中には、縄文時代からの生き残りである古代蓮も繁茂しています。
その場所が尾曳橋から沼の中央にかけて。
ただし「花は葉の陰でよく見えない」のだとか。
花ハス遊覧船の運航時間は8:30~15:00。
| 夏の城沼花ハスまつり|館林市 | |
| 開催日時 | 毎年7月10日〜8月15日 |
| 所在地 | 群馬県館林市花山町3278 |
| 場所 | つつじが岡公園(城沼・古城沼) |
| 関連HP | 館林市つつじが岡公園ガイド公式ホームページ |
| 電車・バスで | 東武伊勢崎線館林駅から館林広域公共路線バス板倉東洋大前駅行きで11分、つつじが岡公園入口下車、徒歩5分 |
| ドライブで | 東北自動車道館林ICから約3.3km |
| 駐車場 | 2500台/無料 |
| 問い合わせ | つつじが岡公園総合管理事務所 TEL:0276-74-5233 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |






















