東京モノレール

東京モノレール

東京国際空港(羽田空港)へのアクセスとしてモノレール浜松町駅(東京都港区)〜羽田空港第2ターミナル駅(大田区)を結ぶ17.8kmの跨座式(アルヴェーグ式)モノレールが東京モノレール。東京オリンピック開幕直前の昭和39年9月17日にモノレール浜松町駅〜羽田駅が開業しています。

羽田空港へは「空港快速」利用が便利

長年日立グループの企業でしたが、平成14年2月22日からJR東日本グループになり、ワンマン運転が行なわれています。

モノレール浜松町駅は2面1線で、乗車ホーム、降車ホームに分かれて折返し運転が行なわれています。

東京国際空港(羽田空港)は、羽田空港国際線ターミナルビルの羽田空港第3ターミナル駅(旧・羽田空港国際線ビル駅)、JAL、スカイマーク、スターフライヤー利用者用の羽田空港第1ターミナル駅、全日空やエア・ドゥ、ソラシド エアなどの利用者向けの羽田空港第2ターミナル駅の3つに分かれています。

空港快速(羽田空港第2ターミナル駅行き)は、モノレール浜松町駅を出ると、羽田空港第3ターミナル駅までノンストップで、羽田空港第1ターミナル、羽田空港第2ターミナル駅のみ停車。
つまり、モノレール浜松町駅に各駅停車が停車していても、次発が空港快速なら、空港快速の方が羽田には早く付く(先着)なので注意が必要(1列車遅らせ、座ることができて、かつ先着に)。

平成26年7月18日に営業運転を開始した10000形は、乗務員室直後の前向き展望席構造のシートを備えており、ファミリー、カップルに人気です。

東京モノレール全線が1日乗り降り自由の「東京モノレール沿線お散歩1dayパス」(土・日曜、祝日限定)は、普通往復運賃より割安で、単に空港ビルを往復するのにも活用できます。

土・日曜、祝日と特定日限定発売の「モノレール&山手線内割引きっぷ」(羽田空港第3ターミナル駅・羽田空港第1ターミナル駅・羽田空港第2ターミナル駅の自動券売機などで発売)は、モノレール浜松町駅経由で山手線を利用する際の割引きっぷで当日限り有効。
羽田空港への便のある空港の自動券売機で発売の「モノレール羽割往復きっぷ」(10日間有効)も発売されています。

東京モノレール
名称 東京モノレール/とうきょうものれーる
所在地 東京都港区・品川区・大田区
関連HP 東京モノレール公式ホームページ
問い合わせ 東京モノレールお客さまセンター TEL:050-2016-1640
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
日本のモノレール 全8社 徹底紹介

日本のモノレール 全8社 徹底紹介

日本では鉄道に分類されるモノレール(monorail)。鉄道事業法に基づく鉄道もしくは軌道の扱いですが、またいで走る跨座式と、ぶら下がり式の懸垂式の2タイプがあります。日本最初のモノレールが「空中飛行電車」と呼ばれたように、車窓の展望も楽し

跨座式モノレール

 跨座式モノレールは、国内に6路線

モノレールのルーツはドイツで生まれた懸垂式(けんすいしき)の「空中鉄道」ですが、その後、フランスが懸垂式、独が跨座式(こざしき)の技術を輸出。日本国内でも懸垂式VS跨座式の戦いがありました。現在のモノレールは日本跨座式6路線VS懸垂式2路線

東京モノレール

東京モノレールが2024年で、開業60周年

東京モノレールは、羽田国際空港へのアクセス路線として『東京オリンピック1964』開催直前の1964年9月17日に開業。2024年9月17日(火)、中秋の名月の日に開業60周年を迎えます。開業時塗色列車(ラッピング)の運行、記念グッズの販売、

多摩川河口

多摩川河口は、東京モノレールから見える場所に!

多摩川のような一級河川は国土交通省の管理で、国が河口を定めています。河口は埋立てなどによって海側へと延伸するので、埋め立て以前の自然の河口を「河口0m地点」と定め、表示をしているのです。多摩川ではモノレールが脇を走り、対岸には多摩運河の入口

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ