八丈富士ふれあい牧場・展望台

八丈富士ふれあい牧場・展望台

東京都八丈町大賀郷、八丈島にそびえる八丈富士の中腹で黒毛和牛やジャージー牛が放牧される牧場が、八丈富士ふれあい牧場。海側の場所にあるのが八丈富士ふれあい牧場・展望台で、八重根港、大賀郷、南原千畳敷大坂トンネル展望台東山火山(三原山)側の絶景を眺めることができます。

八丈富士ふれあい牧場の絶景ポイントに展望台が!

八丈富士ふれあい牧場・展望台

手前に草原に遊ぶ牛、背景に海というカメラマンに人気の構図も得ることができる八丈富士ふれあい牧場ですが、いちばんのビューポイントが展望台。
駐車場からまっすぐと伸びる場内路を下ると、展望台があります。

標高480mで八丈富士の6合目ほどの場所で、駐車場からは海に向かって進むような感じです。
眼下には八丈島空港の滑走路があるので、時間が合えば羽田空港とを結ぶ全日空の定期便、東京愛らんどシャトル便(青ヶ島、御蔵島と結ぶ東邦航空のヘリコプター便)の離発着を眺めることもできます。
空港でレンタカーを借り、上手にプランニングして八丈富士ふれあい牧場に来れば、乗ってきた飛行機が飛び立つシーンを遠望することもできます(通常、給油などで八丈島空港で3時間〜4時間駐機しています)。

南原千畳敷を形成する溶岩流は、3000年前〜2000年前、八丈富士山頂もしくは山腹火口から流れ出た玄武岩溶岩流です。
大賀郷の市街地や空港はこの溶岩流の台地上にあり、中腹以上から流下したと推測できますが、八丈富士の山頂部はさらに新しい溶岩などで覆われているため、噴火がどの場所で起こったのか(山頂火口から噴出したものか、山頂部に近い山腹割れ目火口からなのか?)は定かでありません。

八丈富士ふれあい牧場・展望台
八丈富士ふれあい牧場・展望台
よく見ると八丈小島も顔をのぞかせています
八丈富士ふれあい牧場・展望台
名称 八丈富士ふれあい牧場・展望台/はちじょうふじふれあいぼくじょう・てんぼうだい
所在地 東京都八丈町大賀郷5627-1
関連HP 八丈町公式ホームページ
電車・バスで 八丈島空港からタクシーで12分、底土港からタクシーで15分
ドライブで 八丈島空港から約5.7km、底土港から約7km
駐車場 10台/無料
問い合わせ 八丈町産業観光課 TEL:04996-2-1125
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
八丈富士

八丈富士

東京都八丈町、八丈島にある伊豆諸島の最高峰が、標高854.3mの八丈富士。ひょうたん島のような形の八丈島には、南北にふたつのピークがあり、北側にある複式コニーデ火山が八丈富士(西山火山)です。室町時代から江戸時代にかけて5回の噴火を記録、山

八丈富士ふれあい牧場

八丈富士ふれあい牧場

東京都八丈町大賀郷、八丈島にそびえる八丈富士の中腹で黒毛和牛やジャージー牛が放牧される牧場が、八丈富士ふれあい牧場。畜産振興のための牧場ですが、柵越しに放牧風景を見学できるほか、展望台も設置。さらにゴールデンウィーク、夏休みには八丈島乳業の

南原千畳岩

南原千畳岩

東京都八丈町大賀郷、八丈島の西岸、八重根港に近い船戸鼻にある溶岩流の岩海が南原千畳岩(南原千畳敷)。八丈島火山・八丈富士(西山)の噴火で流出した、玄武岩の溶岩流が固まってできた溶岩台地で、幅100m、長さ500mという大規模なもの。眼前に八

大坂トンネル展望台

大坂トンネル展望台

東京都八丈町、八丈島の大賀郷から服部屋敷のある樫立地区へと向かう途中、東京都道215号(八丈循環線)の大坂トンネル手前にあるビューポイントが、大坂トンネル展望台。八丈富士(西山火山)と八丈小島というふたつの火山体、横間ヶ浦から八重根港、南原

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ