毎年5月31日~6月2日、富山県富山市の日枝神社で『山王まつり(日枝神社大祭)』が行なわれます。「山王さん」の名称で富山市民にもっとも親しまれている日枝神社の春季例大祭。前田利長が富山城に入城した藩政時代には富山前田家の産土社となり、富山城下の総産土祭として、城下あげての総祭りとして栄えました。
江戸時代に始まった歴史ある山王祭
鎌倉時代には越中国新川郡針原大野に鎮座した古社。
富山藩2代藩主・前田正甫(まえだまさとし)が元禄3年(1690年)4月に神輿2基を寄進、以降『山王まつり』の際に城下の氏子各町を巡幸するのが慣わしとなりました(当時の神輿は昭和20年の戦災で焼失)。
江戸時代の神輿渡御は、富山城内に入って1泊し、翌日に氏子各町を巡行したのだとか。
江戸の山王祭でも、神輿の城内渡御・将軍の上覧が行なわれているので(江戸城の城内渡御の総数は106回)、富山城もこれを真似たのかもしれません。
現在の神輿渡御は、5月31日に氏子各町の西側、6月1日に氏子各町の東側と2日間にわたって行なわれています(両日とも7:30〜19:00頃)。
周辺には千数百の露店が軒を列ねに賑わいをみせるため、「車でのご来場はご遠慮ください」とのことで、富山市営桜町駐車場などを利用を。
5月30日17:00~本社、末社、三末社で『宵祭』を斎行。
『山王まつり(日枝神社大祭)』|富山市 | |
開催日時 | 毎年5月31日~6月2日 |
所在地 | 富山県富山市山王町4-12 |
場所 | 日枝神社 |
関連HP | 日枝神社公式ホームページ |
電車・バスで | 市内電車西町駅から徒歩3分 |
駐車場 | 山王まつり期間は駐車場の利用不可(富山市営桜町駐車場などを利用) |
問い合わせ | 日枝神社 TEL:076-421-6318 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag