雲仙・妙見岳で霧氷を見よう!

妙見岳で霧氷

長崎県雲仙市小浜町、雲仙ロープウェイで登った妙見岳山頂直下、妙見岳展望所は、九州を代表する霧氷(むひょう)の観賞ポイントです。雲仙ロープウェイは四季折々の「記憶に残る別世界」をPRしていますが、12月~3月初旬には霧氷が期待できます。雲仙温泉街では「花ぼうろ」と呼ばれています。

地元では「花ぼうろ」と呼ばれる霧氷を観賞

海の湿気を帯びた空気が、雲仙の山塊にぶつかり、上昇気流となって冷却され、気温が0度以下になると。木の枝に付いた水滴が凍ってできるのが霧氷。
東シナ海(暖かい対馬海流で湿度を帯びます)からの冷たい季節風(日本海型気候に近い環境)、霧や雲が発生する湿度のある空気という「霧、北風、気温0度以下」が条件で、西高東低の気圧配置となる1月〜2月中旬に確率がアップします(例年12月初旬に初観察)。
雲仙岳の平均気温は、12月・1.1度、1月・マイナス0.9度、2月・マイナス0.2度、3月・2.7度で、やはり1月〜2月がチャンスであることがわかります。
ただし、1月の平均最高気温は5.8度なので、日中はキラキラ輝く霧氷も溶けてしまうことに。

狙い目としては強い寒気の吹き出しの翌朝ですが、激しい雪が降るとアクセスルートである仁田循環道路が通行止めとなるため、当然、雲仙ロープウェイも運休に。
雲仙ロープウェイでは冬季、霧氷情報を出しているので確認ができます。

【雲仙仁田峠 霧氷】雲仙ロープウェイ(公式動画)雲仙温泉 天空の特等席へご招待
雲仙・妙見岳で霧氷を見よう!
開催日時 12月~3月初旬
所在地 長崎県雲仙市小浜町雲仙
場所 妙見岳展望所
関連HP 雲仙ロープウェイ公式ホームページ
ドライブで 長崎自動車道諫早ICから約40km
駐車場 仁田峠駐車場(200台/無料)
問い合わせ 雲仙ロープウェイ TEL:0957-73-3572/FAX:0957-73-2440
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
雲仙ロープウェイ

雲仙ロープウェイ

標高1079mの雲仙仁田峠と1333mの妙見岳の南肩、標高差174mを3分で結ぶ雲仙ロープウェイ。麓の仁田峠駅から妙見岳にかけての一帯は、標高1000m以上の高地に咲くツツジの一種、ミヤマキリシマ、ミツバツツジの大群落で知られ、例年5月下旬

妙見岳展望所

妙見岳展望所

長崎県雲仙市、仁田峠から雲仙ロープウェイで上った妙見岳駅(山頂展望所)から東へ徒歩数分の場所にあるのが妙見岳展望所。切り立ったカルデラ壁の断崖の上に位置し、普賢岳、溶岩ドームの平成新山、そして有明海を眺望する絶景のスポットになっています。雲

西日本三大霧氷スポット

ロープウェイを使って、歩かずに霧氷を見学! 西日本三大霧氷スポット

樹氷といえば蔵王が有名ですが、雪の少ない西日本の山上では、厳冬期、木の枝に付いた水分が凍って、幻想的な霧氷(むひょう)を生み出します。防寒に留意してロープウェイに乗れば、手軽に霧氷を観賞できるのが、御在所岳(三重県)、鶴見岳(大分県)、雲仙

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ