日本のウユニ塩湖 5選

日本のウユニ塩湖 5選

南米ボリビアのウユニ塩湖では、乾季に「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が生まれます。これは塩原にわずかに水がたまり、鏡面反射となるもの。日本でも遠浅の海岸、風がない日、朝夕の斜光の状態という条件が揃えば、ウユニ塩湖顔負けの写真が撮影できる場所が! あります、あります、あるんです!

まずは、本場のウユニ塩湖をチェック!

日本のウユニ塩湖

ボリビア中央西部のアルティプラーノにある塩の大地がウユニ塩湖(ウユニ塩原)。
標高3700mという富士山頂のような高所に、南北100km、東西250km(岐阜県と同じくらいの大きさ)という巨大な塩の原があり、乾期(7月〜10月頃)には塩原は乾燥していますが、雨期には若干の水が溜まり、「世界で最も平らな場所」という立地を生かして、鏡面反射の素敵な写真を撮影することができるのです。
「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景で、これを目当てにツアーに参加すると数十万が必要となります。

江川海岸・久津間海岸|千葉県木更津市

所在地:千葉県木更津市江川
ウユニ塩湖度:★★☆
スタジオジブリの長編アニメーション映画『千と千尋の神隠し』で海上を走る電車(湯婆婆の妹・銭婆の家へと向かう電車の車窓光景)にソックリということで、話題に。
つまりは遠浅で、鏡面反射ということで、原理はウユニ塩湖と同じ。
電柱が並ぶのは、沖合にあるアサリの密漁監視小屋に電気を送るための送電用の電柱(現在は使われていません)
電柱に沿って水深が深い水路があり、溺れる危険もあるので、砂浜部分には立入禁止ですが、干潮時、柵越しに夜景を撮影することもでき、これが絶景!

江川海岸・久津間海岸 海中電柱

潮干狩で、そして「江川のり」(木更津江川漁協謹製焼のり)で名高い江川海岸ですが、実はシーズンには潮干狩で賑わう遠浅の海岸線に、なぜか電柱が沖を目ざして並んでいるという「奇観」が! これが今話題の「江川海岸・海中電柱」で、日本のウユニ塩湖とも

天神崎|和歌山県田辺市

天神崎

所在地:和歌山県田辺市天神崎
ウユニ塩湖度:★★★
日和山の南斜面の土地を買い上げることで、森を守るというナショナル・トラスト運動を展開し、日本におけるナショナル・トラスト運動発祥の地として知られる天神崎
田辺湾の北側に突き出た小さな岬ですが、砂岩、砂岩・泥岩の互層が沖合250mにまで続き、干潮時に入江、タイドプールが出現
条件が揃うと(風のない引き潮時に岩礁にたまった水が反射)ウユニ塩湖顔負けの写真を撮影できます

天神崎

天神崎

和歌山県田辺市にある岩礁の岬が天神崎(てんじんざき)。田辺湾の北側に突き出た小さな岬ですが、日本におけるナショナル・トラスト運動発祥の地として名高い。丸山と呼ぶ海岸部の小さな島、21haの平坦な海食台の岩礁地帯、日和山を中心とする20haの

父母ヶ浜|香川県三豊市

所在地:香川県三豊市仁尾町
ウユニ塩湖度:★★★
汀線(ていせん=浜の長さ)1kmのロングビーチですが、干潮時に500m沖合まで干潟となり、タイドプールがあちこちに出現
風がない日には、鏡のように穏やかな水面となり、鏡面反射で見事な写真が撮影可能で、SNSで注目度がアップ
その結果、「台湾や香港、韓国など、海外からのお客様も増えました」(三豊市観光交流局)
常連の話は「ウユニ塩湖以上の写真も撮影可能」と胸を張ります

父母ヶ浜

父母ヶ浜

香川県三豊市仁尾町にある浜が父母ヶ浜。夏は海水浴で賑わう素朴な遠浅の浜ですが、干潮時に撮影したウユニ塩湖を思わせるような画像がSNSで拡散され、「日本のウユニ塩湖」と一気に注目のビーチになっています。汀線(ていせん=浜の長さ)1kmのロング

真玉海岸|大分県豊後高田市

所在地:大分県豊後高田市臼野
ウユニ塩湖度:★★☆
国東半島の北西部、粟嶋神社近くにある遠浅の海岸で、国東半島(火山)の誕生後、半島北側が沈み込み、南側が隆起するという具合に傾いたため、隆起した南側には遠浅の浜が誕生
波のない干潮時にはタイドプールがあちこちに出現し、日没時間と干潮が一致する晴れの日には、ウユニ塩湖的な鏡面反射が期待できます

真玉海岸(真玉海水浴場)

真玉海岸(真玉海水浴場)

国東半島の北西部、粟嶋神社近くにある遠浅の海岸が真玉海岸(またまかいがん)。潮が引くと干潟が誕生し、そこを夕日が照らして美しい夕暮れを演出します。春はマテ貝などの潮干狩りで、夏は真玉海水浴場として賑わいをみせます。また豊後高田市がPRする「

長部田海床路|熊本県宇土市

所在地:熊本県宇土市住吉町長部田(住吉海浜公園)
ウユニ塩湖度:★☆☆
有明海の海中へと続く海中道路が長部田海床路(ながべたかいしょうろ)
干潮時だけに現れる海に続く漁業用道路で、満潮時には1kmほど続く道路に並走する24本の電柱と電線だけが海中に残されます
宮崎アニメ『千と千尋の神隠し』で、銭婆(ぜにーば)の元へ訪れる千とカオナシが乗車した「海原電鉄」(うなばらでんてつ)の風景にそっくりと話題に
干満の差が大きい有明海では御輿来海岸(熊本県宇土市)、太良海中道路(佐賀県太良町)、大魚神社の海中鳥居(佐賀県太良町)なども候補です

長田部海床路(海中道路)

長部田海床路(海中道路)

熊本県宇土市にある有明海の海中へと続く海中道路が長部田海床路(ながべたかいしょうろ)。干潮時だけに現れる海に続く漁業用道路で、満潮時には1kmほど続く道路に並走する24本の電柱と電線だけが海中に残されます。晴れていれば対岸に普賢岳を眺め、夕

日本のウユニ塩湖 5選
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
日本のグランドキャニオン

日本のグランドキャニオン 3選

アメリカの景勝地として筆頭に上げられるのがグランドキャニオン(Grand Canyon=大峡谷の意)。そんな大峡谷が日本にあるはずもありませんが、探せば、ミニミニグランドキャニオン的な場所が・・・。そんな日本のグランドキャニオンを3ヶ所を厳

日本のナイアガラ 15瀑

日本のナイアガラ 15瀑

本場のナイアガラの滝が有名なせいか、日本のナイアガラ、東洋のナイアガラなどと通称される滝は、なんと全国に15瀑もあります。ナイアガラの滝にスケールははるかに及ばないものの、岩質の軟らかい部分が削られて硬い部分が残る差別侵食という成因は同じも

日本のマチュピチュ 5選

15世紀のインカ帝国の遺跡で、アンデス山中の標高2430mに位置するマチュピチュ(Machu Picchu)。そのマチュピチュに似ていることから、「日本のマチュピチュ」などと称される場所が全国各地に存在します。そのなかから、撮影スポットにも

日本のモンサンミシェル

日本のモンサンミシェル 7選

モン・サン=ミシェルは、フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ修道院のある小島。トンボロ現象で形成される砂州で、干潮時にのみ渡れる島にあるカトリックの巡礼地で、世界文化遺産に登録。日本でもトンボロ現象で繋がる島に神社が鎮座する、日本のモンサ

日本のポンペイ 5遺跡

日本のポンペイというと、これまでは群馬県吾妻郡嬬恋村の鎌原観音堂(かんばらかんのんどう)が有名でしたが、近年、世界的にも注目されるのが榛名山噴火関連遺跡の25ヶ所。古墳時代に榛名山の噴火による火砕流と軽石に埋もれた遺跡で、その代表的な4ヶ所

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ