山形県山形市山寺、山寺と通称される立石寺(りっしゃくじ)山内の自然に沿ってつくられた参道は、古来からの修行者の道で、立石寺開山の租といわれる(あくまで寺伝ですが)、円仁(えんにん=慈覚大師)あるいは開祖の安慧(あんね)が通った道。一番狭いところは4寸(14cm)しかなかったため四寸道とも称されています。
四寸道とも呼ばれた参道
登山道の両側から岩が迫り出し狭いところは4寸ほどの場所もある道だったので、親も子も子孫も同じ場所を踏むことになることから、親子道とも子孫(こまご)道とも呼ばれています。
道は百丈岩(ひゃくじょうがん)へと続き、納経堂や開山堂、五大堂のある山上へと続いています。
立石寺・修行者の参道 | |
名称 | 立石寺・修行者の参道/りっしゃくじ・しゅぎょうしゃのさんどう |
所在地 | 山形県山形市山寺4456-1 |
関連HP | 立石寺公式ホームページ |
電車・バスで | JR山寺駅から徒歩5分 |
ドライブで | 山形自動車道山形北ICから約10.6km |
駐車場 | 150台/有料 |
問い合わせ | 立石寺山門寺務所 TEL:023-695-2843 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag