立石寺・奥の院

立石寺・奥の院

立石寺奥の院は、正式には如法堂といい、立石寺開山の租、円仁(慈覚大師)が唐(中国)で修行中に持ち歩いたといわれる、釈迦如来と多宝如来を本尊としています。石墨草筆(千年以上使っても擦り減らないという硬い石墨と草で作った筆)の写経道場で、建物は明治5年に再建されたもの。登山口から徒歩30分。

石墨草筆の写経道場

立石寺・奥の院

奥の院まである800余段の石段を、一段一段上ることにより、煩悩が消滅され、幸福になれると伝えられています。
堂内には比叡山延暦寺より移され、分火された不滅の常灯が灯されています。

如法堂左側の大仏殿には、像高5mの金色の阿弥陀如来が安置されています。

立石寺・奥の院
立石寺・奥の院
名称 立石寺・奥の院/りっしゃくじ・おくのいん
所在地 山形県山形市山寺4456-1
関連HP 立石寺公式ホームページ
電車・バスで JR山寺駅から徒歩5分で山門
ドライブで 山形自動車道山形北ICから約10.6km
駐車場 150台/有料
問い合わせ 立石寺山門寺務所 TEL:023-695-2843
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
立石寺

立石寺

2023年8月26日

山形・山寺に泊まるなら、取材班おすすめの宿は!?

2018年7月30日
立石寺・根本中堂

立石寺・根本中堂

2018年6月22日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ