青森県青森市、陸奥湾を一望する浅虫温泉にある、本州最北の水族館で、約300種1万点の生物を展示しています。長さ15mのトンネル水槽は「むつ湾の海」を再現し、ホタテなどの養殖の様子や陸奥湾に生息する生き物たちを間近で観察できます。「イルカパフォーマンス」も人気です。
イルカパフォーマンススペシャルシートに注目!

水量700トンの屋内ショープールで行なわれる「イルカパフォーマンス」のテーマは、「It’s Show Time!」。
クライマックスでは津軽三味線やねぶた囃子をイメージした音楽に合わせ、イルカたちのダイナミックなジャンプパフォーマンスを観賞できます。
イルカパフォーマンススペシャルシート(各回1組のみ、最大5名)、トンネル水槽の餌やり(1日1組のみ、最大5名)など、体験メニューも用意。
ペンギンやアザラシが飼育される「海獣館」では、生態についての解説のある「お食事タイム」が人気。
「世界遺産白神の魚」コーナーは、世界最大級の原生的なブナ林が育む、白神山地の渓流魚を紹介しています。
寒流の魚だけでなく、サンゴ礁の魚、熱帯淡水魚のコーナーもあり、幅広い展示内容も自慢。
生きたウニやヒトデ、イソギンチャク、ヤドカリに触れることができるタッチコーナーは子供たちに人気のコーナーです。
「ここる食堂」、「カフェ マリンテリア」、「ギフトショップ デルフィーノ」も併設。


青森県営浅虫水族館 | |
名称 | 青森県営浅虫水族館/あおもりけんえいあさむしすいぞくかん |
所在地 | 青森県青森市浅虫馬場山1-25 |
関連HP | 青森県営浅虫水族館公式ホームページ |
電車・バスで | JR浅虫温泉駅から徒歩10分 |
ドライブで | 青森自動車道青森東ICから約10km |
駐車場 | 402台/無料 |
問い合わせ | 青森県営浅虫水族館 TEL:017-752-3377/FAX:017-752-3379 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag