津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル

津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル

下北半島の先端、青森県下北郡大間町の大間港にあるのが津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル。函館港と津軽海峡フェリーが1時間30分で結び、本州〜北海道の最短クルーズが出航するのが大間港です。大間〜函館の航路は、海上国道(国道279号)の扱いで、ノスタルジック航路とPRされています。

函館港まで90分のショートクルーズ

津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル
就航する「大函丸」(1912t)

マグロモニュメントが出迎えてくれる大間フェリーターミナルには、食堂「海峡日和 大間店」、売店「SEAちゃん 大間店」も営業。
津軽海峡フェリーでは、全船舶で愛犬と快適な船旅を楽しめる「わんこ対応施設」(ドッグルーム、プライベートドッグルーム、ドッグバルコニー)を備えるため、青森フェリーターミナルにもドッグウェイティングコーナー(徒歩乗船専用)を用意。
大間フェリーターミナル近くには、大間崎や大間産のマグロも販売する「大間観光土産センター」があります。

昭和39年に就航した、初代の大函丸(たいかんまる/道南海運)は、日本初の外洋フェリー。
当時、瀬戸内海など内海にはカーフェリーが就航していましたが、外洋のフェリーは、大間〜函館を結ぶ航路が初だったのです。
現在の大函丸(だいかんまる)は、大間町が保有、津軽海峡フェリーが運航するもので、平成25年4月18日に就航。
その就航にあわせて建設されたのが、現在の大間フェリーターミナルです。

就航する大函丸の船内はバリアフリー対応で、ゆったりとした快適な椅子席、ファミリールームのほか、ペット専用施設「ドッグルーム」も用意。
青森港発のフェリーに比べると、1912tと小さいので、少し揺れるのが玉にキズです。

船内に「ドッグルーム」があるので、大間フェリーターミナル内にもドッグウェイティングコーナー(徒歩乗船専用)があります。

津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル
開催日時 他の2ヶ所のターミナル、大間崎と相互リンクをお願いします
名称 津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル
所在地 青森県下北郡大間町大間根田内10
関連HP 津軽海峡フェリー公式ホームページ
ドライブで 青森自動車道青森東ICから約141km
問い合わせ 津軽海峡フェリー・大間フェリーターミナル TEL:0175-37-3111
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
津軽海峡フェリー・青森フェリーターミナル

津軽海峡フェリー・青森フェリーターミナル

青森県青森市の青森港にある、青森港を函館港を結ぶ津軽海峡ロードのターミナルが津軽海峡フェリー・青森フェリーターミナル。総トン数 8828tの「ブルールミナス」など、4隻の大型カジュアルクルーズフェリーが就航し、片道3時間40分の船旅を楽しむ

津軽海峡フェリー・函館フェリーターミナル

津軽海峡フェリー・函館フェリーターミナル

北海道函館市にある、北海道ドライブの玄関口が、津軽海峡フェリー・函館フェリーターミナル。青函連絡船の歴史を受け継ぐ、函館港〜青森港の津軽海峡ロード、本州と北海道をわずか90分で結ぶノスタルジック航路(函館〜大間航路)に就航するフェリーが発着

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ