アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)

アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)

青森県青森市本町3丁目、青森港北防波堤(青森ベイ・プロムナード)の先端に建つのが、アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)。昭和36年に初点灯し、平成16年、日本航路標識協会が八甲田山をイメージしたデザインで設計し、リニューアルしたもので、令和4年、公募で「あすぴぃ」の愛称が付いています。

青森ベイ・プロムナードの先端に建つデザイン灯台

アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)

昭和36年11月1日に初点灯した初代は、白色塔形の防波堤灯台でしたが、青森港の親水機能を伴った港湾整備の一環で、港や防波堤の景観にマッチするようなデザイン灯台に代わっています。
直近には青森市のランドマークでもある高さ76mの正三角形の建物、青森県観光物産館「アスパム」があることから、似た形状から「アスパム灯台」と称されています。

令和3年7月22日に始まった「あおもりアスパム灯台ポスト」は、口に見立てた灯台基部の通路をくぐり。灯台正面に設置された郵便ポストに願いを込めて投函すると、灯台が願いを飲み込んで聞き届けてくれるというストーリー。

アスパム灯台陸上側の基部には地元デザイナーが水をイメージしたペイントを施しています。
冬期は灯台までの全長310mの通路(青森ベイ・プロムナード)が閉鎖となるので、ポストも使用できません。

アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)
アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)
名称 アスパム灯台(青森港北防波堤西灯台)/あすぱむとうだい(あおもりこうきたぼうはていにしとうだい)
所在地 青森県青森市本町3丁目
電車・バスで JR青森駅から徒歩30分
ドライブで 東北自動車道青森中央ICから約5.5km
駐車場 青い海公園駐車場(150台/有料)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
青森県観光物産館アスパム

青森県観光物産館アスパム

青森県青森市、青森港の青い海公園に建つ、青森県の観光と物産の情報を提供する三角形のユニークなフォルムのビルが、青森県観光物産館アスパム。建物は青森(AOMORI)のAと伸び行く様をイメージしたもの。13階は展望台(有料施設)になっています。

青森県観光物産館アスパム・13階展望台

青森県観光物産館アスパム・13階展望台

青森県青森市、青森港に臨んで建つ青森県観光物産館アスパム。青森(Aomori)の頭文字である「A」をかたどった三角形の外観が特徴で、地上51m部分の13階展望台は、有料施設ながら、青森港、青森市街を眼下に、快晴なら北海道まで眺望できます。晴

青い海公園

青い海公園

青森県青森市、かつて函館へと向かう青函連絡船が出航した青森港の桟橋周辺は、青い海公園として整備され、今ではお洒落なウォーターフロント、青い海公園に変身。青い海公園には展望台、野外ステージなどがあり、シンボルタワーとして、青森県観光物産館アス

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

東京オリンピックの直前、昭和39年8月12日就航した「八甲田丸」は歴代の青函連絡船55隻のなかで23年7ヶ月と現役期間が一番長かった連絡船で、昭和63年3月13日の青函連絡船の最終航行も「八甲田丸」が務めています。現役を退いた後、青森港に記

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ