2025年11月14日(金)~11月30日(日)17:30~21:00(最終入山20:30)、滋賀県大津市の石山寺であたら夜もみじ』(紅葉ライトアップ)が開催。平成20年、源氏物語千年紀に伴い初めてのライトアップと夜間拝観が実施された石山寺。境内には1000本を超えるモミジがあり、紅葉は見事です。
紅葉の見頃は11月中旬~11月下旬

石山寺のモミジは、一般で見られるモミジと違って葉の大きさが一回り小さいイロハモミジで、例年の紅葉の見頃は11月中旬~12月初旬。
正門である東大門から続く参道には源氏絵巻の行灯(あんどん)を設置。
期間中、例年、毎夜国宝の本堂、多宝塔などがライトアップされます。
本堂縁側からの眺めも人気を呼んでいます。
| 石山寺『あたら夜もみじ』(紅葉ライトアップ)|2025 | |
| 開催日時 | 2025年11月14日(金)~11月30日(日)17:30~21:00(最終入山20:30) |
| 所在地 | 滋賀県大津市石山寺1-1-1 |
| 場所 | 石山寺 |
| 関連HP | 石山寺公式ホームページ |
| 電車・バスで | 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分 |
| ドライブで | 名神高速道路瀬田西ICから約3km |
| 駐車場 | 市営石山寺駐車場(140台/有料) |
| 問い合わせ | 石山寺 TEL:077-537-0013/FAX:077-533-0133 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |
























