荷揚げ場(旧新潟税関庁舎)
新潟県新潟市中央区、安政5年(1858年)の安政五ヶ国条約により、開港場のひとつに選ばれた新潟港。旧新潟税関庁舎は開港五港のうち、現存する唯一の税関建築(擬洋風建築)で、国の重要文化財。建物の前には、旧信濃川の河道と荷揚…
新潟県新潟市中央区、安政5年(1858年)の安政五ヶ国条約により、開港場のひとつに選ばれた新潟港。旧新潟税関庁舎は開港五港のうち、現存する唯一の税関建築(擬洋風建築)で、国の重要文化財。建物の前には、旧信濃川の河道と荷揚…
新潟県新潟市中央区柳島町、「みなとぴあ新潟市歴史博物館」内にある石倉(いしぐら)の裏手にある水路が早川堀。昭和61年に復元された水路で、敷地内にはほかに、博物館本館脇に大正期の西堀をイメージした幅7.2mの「四間堀」、旧…
新潟県新潟市中央区の上大川前通12番町は、かつての大川前通横町で、石崎屋喜兵衛など、北前船の廻船問屋(大店)が建ち並んだ場所。江戸時代の中頃、信濃川(当時は大川と呼称)の左岸が、現在の上大川前通のあたりでした。そこに新潟…
新潟県新潟市中央区、料亭などの建ち並ぶ古町(花街)に隣接する、古町通10番町にある老舗の菓子店が佐藤菓子店。建物は大正7年以前の築。今ではあまりお目にかかれなくなったレトロな木枠のガラスケースにせんべいや菓子が並び、どこ…
新潟県新潟市中央区、新潟の旧市街にある路地が地獄極楽小路。道の両側は黒塀と赤レンガで、黒塀側が極楽、赤レンガが地獄。というのも黒塀は、高級料亭「日本料理 行形亭」(いきなりや)、赤レンガは新潟刑務所のレンガ壁の…
新潟県新潟市中央区東堀通、弘化3年(1846年)創業の料亭「鍋茶屋」に併設される割烹が鍋茶屋光琳。店名の由来は、初代・高橋谷三郎が、信濃川舟運と北前船で繁栄する新潟で、すっぽん料理を始めたことに由来。現存する建物は明治4…
明治7年創業、新潟県新潟市のホテル「イタリア軒」に併設のリストランテマルコポーロ。イタリア軒は、開港当時にイタリア人のコック、ピエトロ・ミリオーレが開いたレストランがルーツ。「新潟の鹿鳴館」と呼ばれた味を継承したカジュア…
明治42年に新潟県新潟市の営所通に建てられた新潟県知事公舎の建物を新発田市に移築復元し記念館として公開するのが新発田市旧県知事公舎記念館。現存する知事公舎としては、国内最古のもの。公邸部分は洋館で、私邸部分は和風建築とい…
新潟県新潟市秋葉区、信越本線、羽越本線、磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展してきた新津にある新潟市が管理運営する鉄道博物館が新津鉄道資料館。新津は機関区、電務区、車輌工場などが設置されたこともある鉄道の町。…
新潟県新潟市北区、福島潟北岸、水の公園福島潟にある地上7階の施設が水の駅「ビュー福島潟」。1階~3階までは無料ゾーンで、4階~7階は有料ゾーンになっていて、3階から上部は全面ガラス張りで360度の展望が楽しめる仕組み。
新潟県新潟市中央区、ガンカモ類や白鳥の集団渡来地として有名な鳥屋野潟(とやのがた)。この鳥屋野潟を取り囲むように造られた面積約49haの公園が新潟県立鳥屋野潟公園。新潟県立図書館のある女池地区と、新潟市産業振興センターが…
新潟県新潟市中央区、西海岸公園の海側に広がる海岸線が寄居浜海岸。江戸時代、新潟町の名所でもあった砂丘海岸・寄居浜。砂防のために砂丘地帯松の植林が始まって以来、内陸に新たな耕地が広がっていったのです。そんな歴史を今に伝える…
新潟県新潟市中央区、日本海沿いに広がる新潟市内最大規模の海浜公園、西海岸公園内にある小高い一角が、ドン山。名前の由来は、往時に全国で作られた午砲台(正午の時報代わりに、空砲を打っていた場所)と、そこに据えられていた大砲に…
新潟県新潟市中央区、日本海沿いに広がる市内最大規模の海浜公園が西海岸公園(新潟市の管理する総合公園)。日和山海岸から金衛町海岸まで、全長5kmにわたるクロマツ林(38万本)を利用して造られたもので、白い砂と松林の美しい景…
新潟県岩船郡関川村を流れる荒川の景勝地、荒川峡。磐梯朝日国立公園内にある全長20kmにおよぶ渓谷で、渓谷沿いに走る国道113号は「荒川峡もみじライン」とも呼ばれ、鷹の巣吊り橋(鷹の巣展望台)、鷹の巣キャンプ場、丸山大橋付…
新潟県岩船郡関川村を流れる荒川の景勝地、荒川峡に架かる鷹の巣吊り橋は、国道113号と対岸の鷹の巣温泉を結ぶ風情あふれる橋。吊り橋は、新緑の季節、川遊びの季節、雪景色と、それぞれの季節で趣が異なり、紅葉の名所として知られる…
新潟県岩船郡関川村下関(しものせき)にある、米沢街道と、川湊として荒川の舟運の拠点だった下関宿に建つミュージアムが、せきかわ歴史とみちの館。鎌倉時代の初め、現在の関川村上関に桂関(かつらのせき)と呼ばれた関所が置かれたこ…
新潟県岩船郡関川村下関(しものせき)、米沢街道・下関宿に面した渡邉邸の東、上関(荒川)寄りにある渡邉家の分家だった邸宅が東桂苑(とうけいえん)。明治38年に建築された木造2階建て入母屋造りの母屋が現存、関川村自然環境管理…