壇之浦漁港
山口県下関市、赤間神宮の関門橋寄りの赤間関に位置するのが壇之浦漁港。鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡』によれば「壇之浦の海上で三町を隔て船を向かわせて源平が相戦う」とあり、現在の壇之浦漁港眼前の海で源平の海戦が繰り広げられたこと…
山口県下関市、赤間神宮の関門橋寄りの赤間関に位置するのが壇之浦漁港。鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡』によれば「壇之浦の海上で三町を隔て船を向かわせて源平が相戦う」とあり、現在の壇之浦漁港眼前の海で源平の海戦が繰り広げられたこと…
従一位太政大臣にまでのぼりつめた平清盛(たいらのきよもり)。娘・徳子を高倉天皇に嫁がせ、壇之浦で水に身を投げた安徳天皇が産まれています。山口県下関市の南端の島、彦島(ひこしま)の杉田丘陵にあるのが清盛塚。彦島には寿永3年…
山口県の最東端(瀬戸内海)に位置する屋代島(周防大島/周防大島町)と対岸の柳井市を結ぶ道路橋(トラス橋)が大島大橋。潮流の早い大畠瀬戸に、昭和51年7月4日に大島大橋有料道路として開通し、平成8年6月1日に無料開放されて…
山口県下関市にある浄土宗の寺で、晩年、豊臣秀吉に信任された小早川隆景(こばやかわたかかげ)の菩提寺が引接寺(いんじょうじ)。一帯の唐戸地区は文字通り、唐(中国)への戸(玄関口)。山陽道の起終点にもあたる交通の要衝で、江戸…
大阪市大正区の大正内港に架かるアーチ橋が千歳橋(ちとせばし)。主径間長260mで、国内第8位のアーチ橋になっています。平成15年4月開通し、土木学会田中賞を受賞。大正11年に初代の千歳橋が架橋され、昭和15年に鉄橋に架替…
大阪北港(おおさかほっこう)の2つの人工島、夢洲(ゆめしま=大阪市の最西端で2025年の大阪万博のメイン会場)と舞洲(まいしま)を結ぶアーチ橋が夢舞大橋(ゆめまいおおはし)。世界初の浮体式旋回可動橋で、緊急時には可動部を…
大阪市大正区船町1丁目と大阪市住之江区柴谷2丁目の間の木津川に架かるアーチ橋が新木津川大橋(しんきづがわおおはし)。平成6年9月29日の開通当時は、アーチ橋としては日本最長。主径間長305mは、現在も広島空港大橋に次いで…
兵庫県神戸市東灘区の東神戸港に架かる阪神高速5号湾岸線の美しい斜張橋。全長885.0m(中央支間長485.0m)で、斜張橋としては日本第5位の長大橋で、関西ではナンバーワン。2層構造で上層が下り線(神戸方面行き)、下層が…
大阪市港区海岸通3丁目と住之江区南港東9丁目を結ぶ全長980mのトラス橋が港大橋。上下2層のダブルデッキとなった橋は、上路に阪神高速道路16号大阪港線、下路に阪神高速道路4号湾岸線が走っています。港大橋の中央径間510m…
広島県三原市にある自動車専用の橋が広島空港大橋。広島空港と北側の国道486号を結ぶ広島中央フライトロード(地域高規格道路/広島県道49号本郷大和線)途中に架るアーチ橋で、愛称は広島スカイアーチ。平成23年4月20日開通で…
神奈川県横浜市鶴見区にあるJR鶴見線、海芝浦支線の終着駅が海芝浦駅(うみしばうらえき)。昭和15年11月1日に私鉄(浅野財閥系)の鶴見臨港鉄道の駅(旅客営業のみ)として開業しています。駅ホームが直接海(京浜運河)に面して…
首都高速湾岸線(東京湾岸道路)の扇島と大黒ふ頭を結ぶ海上橋が鶴見つばさ橋(横浜市鶴見区)。横浜ベイブリッジと並び、横浜を代表する橋ですが、実は横浜ベイブリッジ(主径間長460m)よりも主径間長は510mと長大で、多々羅大…
伊勢湾岸自動車道の東海IC〜飛島IC間、伊勢湾最奥の名古屋港に架かる名港東大橋(橋長700m)名港中央大橋(橋長1100m)、名港西大橋(橋長758m)の3つ橋の総称が名港トリトン。世界的規模を誇る往復6車線の海上斜張橋…
名古屋港のシンボルとなっている3連続の斜張橋「名港トリトン」。伊勢湾岸自動車道の3つの橋のうち、もっとも西側に架るのが名港西大橋です。名港トリトンはトリコロールカラーで名港西大橋は赤く塗装されています。金城ふ頭(名港中央…
伊勢湾奥の名古屋港をひとまたぎにする3つの連続橋の総称が名港トリトン。もっとも東にあるのが名港東大橋です。新宝ふ頭(愛知県東海市新宝町)〜潮見ふ頭(名古屋市港区潮見町)間にある斜張橋で、新宝ふ頭側が東海IC、潮見ふ頭側が…
名古屋港を横断する3つの連続する斜張橋の総称が名港トリトン(名港東大橋、名港中央大橋、名港西大橋)ですが、その中央に位置するのが名港中央大橋。名古屋港の埋立地(人工島)、金城ふ頭と潮見ふ頭をひとまたぎにする橋長1170m…
長崎県長崎市内の路面電車を運行する長崎電気軌道。大正4年11月16日の病院下 – 築町間で開通の開業で誕生したのが長崎駅前電停(長崎駅前停留場)。現在のJR長崎駅が開業したのが明治38年だったので(当初は現・…
長崎港によって分断される長崎市南部と西部を最短距離で結ぶ斜張橋が女神大橋。長崎県道51号(長崎南環状線)・臨港道路女神大橋線の橋(有料道路)で、ヴィーナスウィングという愛称が付いています。橋の下を長崎港に入る大型のクルー…