第70回松代藩真田十万石祭り|長野市|2025
2025年10月11日(土)〜10月12日(日)、長野市松代町で『第70回松代藩真田十万石祭り』を開催。松代藩真田家10代、250余年におよぶ善政をたたえる秋まつり。祭りのみどろこは、総勢250人余りが松代の城下町をにぎ…
10月2025年10月11日(土)〜10月12日(日)、長野市松代町で『第70回松代藩真田十万石祭り』を開催。松代藩真田家10代、250余年におよぶ善政をたたえる秋まつり。祭りのみどろこは、総勢250人余りが松代の城下町をにぎ…
10月2025年10月10日(金)〜10月13日(日)、愛知県豊川市の旧東海道赤坂宿(赤坂町)『杉森八幡社祭礼』で『大名行列』が行なわれます。赤坂にある杉森八幡社の祭礼で、人形芝居や神楽などが奉納されていましたが、宮道天神社の…
10月2025年10月10日(金)~10月12日(日)、袋井市で『袋井まつり』を開催。旧東海道と駅前通りを中心に、15町の勇壮華麗な二輪屋台の引き回しが繰り広げられます。また袋井北地区でも『袋井北祭り』が行なわれ、北地区20町…
10月2024年10月1日(火)、長野県小諸市の懐古園(小諸城跡)近くにある文豪・島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」で『初恋りんご風呂』がスタート。毎年10月に始まる吉例の風呂で、地元産のりんごを湯船に浮かべ、初恋の甘酸っぱさを味わ…
10月2025年10月11日(土)〜10月12日(日)21:00〜、広島県三次市(みよしし)吉舎町の辻八幡神社で広島県無形民俗文化財『神殿入』(こうぞのり)が行なわれます。辻八幡神社の秋の例大祭前夜に行なわれる神社に灯籠を吊る…
10月2024年10月12日(土)、兵庫県赤穂市の大避神社(おおさけじんじゃ)で『坂越の船祭り』(さこしのふなまつり)が開催。塩廻船の港町として栄えた坂越の伝統行事で、大阪の天神祭、広島・宮島の管絃祭(かんげんさい)とともに「…
10月2025年10月26日(日)、11月の土休日(※11月29日(土)~11月30日(日)を除く)、小田急箱根が運行する箱根登山ケーブルカー(強羅駅発・早雲山駅行)と箱根ロープウェイ(早雲山駅、桃源台駅)では、紅葉シーズンで…
10月2025年10月10日(金)~10月12日(日)、群馬県みどり市で『ひまわりの花畑まつり』が開催されまする。みどり市笠懸町吹上地区では、20万本のひまわりが植栽され、10月上旬~10月中旬に見頃を迎えます。イベント日には…
10月【2025年の『信州・松本そば祭り』は開催しません、今年はそば道三段位認定会と信州そば打ち名人戦のみ実施。2024年10月12日(土)〜10月14日(月・祝)、松本市で『第18回信州・松本そば祭り』を開催。全国各地のそば…
03岩手県2025年10月10日(金)〜10月12日(日)、岩手県一関市の一関水辺プラザで『一関・平泉バルーンフェスティバル』を開催。熱気球競技シリーズ「熱気球ホンダグランプリ」の第2戦で、全国から凄腕のパイロットが集結。体験搭乗…
10月2025年10月18日(土)18:00~20:30、広島県尾道市で『第20回尾道灯りまつり』が開催。寺と寺を結ぶ路地や参道、駅前緑地帯などを3万4000個という膨大なロウソクの灯りでライトアップする。千光寺山ロープウェイ…
10月2025年10月11日(土)、静岡市で『第42回羽衣まつり』を開催。天女が舞い降りたとされる三保松原の地で、エレーヌ・ジュグラリス夫人を顕彰して始まったイベント。プロ能楽師による「三保羽衣薪能」のほか、地元の団体や子ども…
10月2025年10月13日(月・祝)12:00~20:15(出店は11:00~20:30)、神奈川県小田原市の小田原城址公園二の丸広場などで『第34回小田原ちょうちんまつり』が開催されます。歴史に名を残した「小田原ちょうちん…
10月2025年10月25日(土)~10月26日(日)、埼玉県入間市で『第45回入間万燈まつり』を開催。家内安全や健康を祈願しその門々に「万燈」を飾る風習を由来に、「一年に一度は市民全員が集まろう」という発想で生まれた祭りです…
10月毎年10月17日10:00〜、静岡県静岡市駿河区の久能山東照宮で『秋季大祭』が齋行される。徳川家康を最初に祀ったのは、晩年に家康が暮らした駿府に近い久能山東照宮。国宝に指定された荘厳な社殿で、『秋季大祭』が斎行されます。…
10月2025年10月11日(土)13:30〜14:30、神奈川県横須賀市の信楽寺で『第36回坂本龍馬の妻龍子墓前祭・おりょうさんまつり』を開催。坂本龍馬の妻・おりょうは、明治7年から神奈川宿の料亭・田中家で仲居として働き、明…
10月2025年10月25日(土)〜11月24日(月・祝)、長野県小諸市の小諸城跡(懐古園)で、『懐古園紅葉まつり』が開催。日本100名城にも選定の懐古園では10月下旬頃から色づき始めますが、それに合わせて行なわれるのが『紅葉…
06山形県2025年10月11日(土)、山形県米沢市で『第2回よねざわ戦国花火大会』を開催。米沢市の歴史である「戦国」をテーマに、8000発の花火、ドローンショー、やまがた愛の武将隊による新作演舞を組み合わせた、新たな花火エンター…