谷津干潟自然観察センター

ラムサール条約登録湿地の谷津干潟にある自然観察の拠点。谷津干潟周辺は自然生態観察公園として観察路が整備されていますが干潟南側に建つのが谷津干潟自然観察センター。1階と地下1階の観察コーナーからは干潟を一望に。

谷津干潟のビジターセンター

谷津干潟自然観察センター

観察スコープや野鳥図鑑を設置し、車椅子のままで野鳥を観察できる観察スコープも設置。
またレクチャールームではビデオの上映や野鳥の解説を実施するほか、レンジャーコーナーでは双眼鏡の貸し出しもあります。

干潟や淡水池を一望しながら弁当を広げることのできる飲食コーナーも用意。
また「カフェオアシス」は外来での利用も可能で、受付で声をかければ入館料不要で喫茶のみの利用もできます。

谷津干潟自然観察センター
谷津干潟自然観察センター
名称谷津干潟自然観察センター/やつひがたしぜんかんさつせんたー
所在地千葉県習志野市秋津5-1-1
関連HP谷津干潟自然観察センター公式ホームページ
電車・バスで京成谷津駅から徒歩25分
ドライブで京葉道路花輪ICから約3.5km
駐車場谷津干潟駐車場(100台/無料、8:30〜17:30)
問い合わせ谷津干潟自然観察センター TEL:047-454-8416/FAX:047-452-2494
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
谷津干潟

谷津干潟の日フェス|習志野市|2024

2024年5月8日(土)~6月9日(日)、習志野市で『谷津干潟の日フェス』。東京湾の最奥部に残された約40haの干潟、谷津干潟(やつひがた)。谷津干潟が「ラムサール条約」の登録湿地に認定された1993年6月10日にちなみ、習志野市では6月1

谷津干潟

谷津干潟(やつひがた)は、東京湾の最奥、千葉県習志野市に残された約40haの干潟。利根川放水路計画により旧大蔵省の所有であったために埋め立てを免れ、貴重な干潟が残されたのです。水鳥や貝、魚、カニなど多彩な生物が棲息。多くの野鳥が飛来すること

⾕津⼲潟

埋立地に囲まれた「都会のオアシス」、谷津干潟で野鳥観察を!

千葉県習志野市、東京湾の最奥部にある「都会のオアシス」といわれるのが、谷津干潟(やつひがた)。葛西海浜公園とともに首都圏では貴重なラムサール条約登録湿地ですが、実は周囲は埋立地。杉南側(海側)には南関東自動車道やJR京葉線が通っています。空

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ