2025年11月23日(日・祝)~12月21日(日) の 金・土・日曜、12月27日(土)〜12月30日(火)17:00~21:00(最終入園20:30)、大阪府吹田市に万博記念公園自然文化園周辺で『イルミナイト万博〜2025WINTER〜 with ラーメンEXPO』を開催。16:30以降は中央口・日本庭園前ゲートからのみの入園となります。
太陽の塔が幻想的な光に包まれる15日間
1970年大阪万博の跡地を整備した万博記念公園は、芸術家・岡本太郎氏の作品「太陽の塔」がシンボル。
クリスマスを感じるイルミネーションと太陽の塔のライトアップと全国ご当地ラーメンが集結するラーメンEXPO。
期間中、太陽の塔は19:00まで開館延長。
『イルミナイト万博』と同時に『第11回 ラーメンEXPO 2025 in万博公園』が開催されるもの。
北海道から沖縄まで、全国から選りすぐりのラーメン店60店以上が集結します。
ギョーザEXPOも同時開催です。第11回 ラーメンEXPO 2025 in万博公園は11月22日(土)にも開催。
イルミナイト万博〜2025WINTER〜(18日間)
1幕:11月23日(日・祝)~11月24日(月・振休)
2幕:11月28日(金)~11月30日(日)
3幕:12月5日(金)~12月7日(日)
4幕:12月12日(金)~12月14日(日)
5幕:12月19日(金)~12月21日(日)
6幕:12月27日(土)~12月30日(火)
第11回ラーメンEXPO 2025 in万博記念公園(19日間)
1幕:11月22日(土)~11月24日(月・振休)
2幕:11月28日(金)~11月30日(日)
3幕:12月5日(金)~12月7日(日)
4幕:12月12日(金)~12月14日(日)
5幕:12月19日(金)~12月21日(日)
6幕:12月27日(土)~12月30日(火)
| イルミナイト万博2024 with ラーメンEXPO|吹田市 | |
| 開催日時 | 2025年11月23日(日・祝)~12月21日(日) の 金・土・日曜、12月27日(土)〜12月30日(火)17:00~21:00(最終入園20:30) |
| 所在地 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 |
| 場所 | 万博記念公園 太陽の塔周辺 |
| 関連HP | 万博記念公園公式ホームページ |
| 電車・バスで | 大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩2分 |
| ドライブで | 名神高速道路・中国自動車道吹田ICからすぐ |
| 駐車場 | EXPOCITY駐車場(4000台/有料) |
| 問い合わせ | エキスポシティ TEL:06-6170-5590(10:00〜18:00) |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |






















