やなか水のこみち

やなか水のこみち

岐阜県郡上市八幡町、玉石を敷き詰めた道に水路が配され、柳がそよぐという、京都の先斗町を思わせる風情ある路地散策路がやなか水のこみち。ポケットパーク的な街路ですが、水の都・郡上八幡のシンボル的なスポットになっています。

昭和63年に整備された京都風のポケットパーク

園路には、長良川や吉田川で採取した8万個の玉石を敷き、「奥美濃の小京都」ともいわれる郡上八幡を象徴するようにと築かれた園路で、路地の脇には水路があり、柳が風に揺れるという風情あふれる光景です。

昭和63年3月に完成したポケットパークで、地元、新町・稲荷町の住民が清掃活動を行ない、景観が保存されています。
整備される以前の水路は、今よりも今より深く、狭いものでした。
「やなか」という名前は、やなか水のこみちの奥に鎮座する野中稲荷神社(やなかいなりじんじゃ)に由来します。
野中稲荷神社界隈は、藩政時代に郡上藩の藩士の住居があった場所。

やなか水のこみち
野中稲荷神社
やなか水のこみち
名称 やなか水のこみち/やなかみずのこみち
所在地 岐阜県郡上市八幡町新町
関連HP 郡上八幡観光協会公式ホームページ
電車・バスで 長良川鉄道郡上八幡駅から岐阜バス郡上白鳥行き、八幡城行きで10分、城下町プラザ下車、徒歩5分
ドライブで 東海北陸自動車道郡上八幡ICから約1.7km
駐車場 城下町プラザ駐車場(24台/有料)・旧庁舎記念館裏駐車場(32台/有料)
問い合わせ 郡上八幡観光協会 TEL:0575-67-0002
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
いがわ小径

いがわ小径

岐阜県郡上市八幡町、郡上八幡旧庁舎記念館のすぐ裏手にある島谷用水沿いの散策路がいがわ小径。鯉や川魚が泳ぎ、湧水の里ととして知られる郡上八幡らしい景観の遊歩道となっています。新橋と八幡橋の間が、いがわ小径、八幡橋と八幡大橋の間には吉田川親水遊

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ