国鉄飾磨港線亀山駅跡

国鉄飾磨港線亀山駅跡

兵庫県姫路市手柄2丁目、昭和61年11月1日に飾磨港線廃止に伴って廃駅となった駅跡が、国鉄飾磨港線亀山駅跡。明治30年12月1日、播但鉄道(ばんたんてつどう)の駅として開業した歴史ある駅で、明治36年に山陽鉄道となり、明治39年に国有化されています。

亀山駅〜姫路駅間の廃線跡は遊歩道で廃線跡歩きに絶好!

国鉄飾磨港線亀山駅跡

姫路駅から飾磨港駅に至る5.4kmの支線は飾磨港線と通称されていましたが、正式には播但線の一部、駅は、亀山駅、飾磨駅(しかまえき)、飾磨港駅の3駅がありました。

亀山駅は、もともと駅舎はなく、ホームも1面1線の無人駅で、旅客列車の運行も廃止時には1日2往復というローカル線でした。
亀山駅〜姫路駅間の廃線跡は、遊歩道に転用され、亀山駅跡は公園として整備され、ホーム状のモニュメントや駅名標が復元されています。
さらに遊歩道を南へと歩けば、山陽電鉄網干線の橋梁を潜りますが、橋を支える擁壁は国鉄当時のまま。

国鉄飾磨港線亀山駅跡
名称 国鉄飾磨港線亀山駅跡/こくてつはりませんかめやまえきあと
所在地 兵庫県姫路市手柄2丁目
電車・バスで 山陽電鉄亀山駅から徒歩5分
ドライブで 播但連絡道路大塩別所ICから約7km
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ