竹鶴酒造・小笹屋酒の資料館(竹鶴政孝生家)

竹鶴酒造・小笹屋酒の資料館(竹鶴政孝生家)

広島県竹原市にある酒蔵が竹鶴酒造。古くから浜主(塩田を営んでいた)で、副業として酒造を営なんだ小笹屋(おざさや)が始まりで、小笹屋酒の資料館を併設(開館日は限定されています)。ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝の生家にもなっています。入母屋造り妻入りの母屋は安永頃(18世紀後半)の建物。

「良い物は必ず売れる」の精神はここが原点!

南側の建物は明治期に銀行として使われていたもの。
現在も江戸時代から続く銘柄「竹鶴」の酒造元として販売も行なっています。
酒蔵を改造した資料館では代々伝わる酒器や酒造道具など50点を展示。

NHK連続テレビ小説『マッサン』の主人公、ニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝は、分家でしたが、政孝の父・竹鶴敬次郎が後見として本家に入って酒造業に従事したことから、この家(竹鶴の本家)で生まれています。
竹鶴家は江戸時代、頼家、吉井家と並ぶ竹原の三大塩田地主で、享保18年(1733年)から「小笹屋」の屋号で酒造業も営んでいます。

竹鶴政孝は、明治27年6月20日、この本家で生誕。
清酒竹鶴シリーズ(素濾過・割水を行う純米酒)、小笹屋竹鶴シリーズ(無濾過・純米原酒、生もとづくりで醸したものは木桶仕込み)など現在でも広島県下唯一の全量純米酒蔵で、「品質のニッカ」といわれ、「良い物は必ず売れる」という信念を貫いた竹鶴政孝の品質主義は、この竹鶴酒造で熟成されたのです。

平成26年放映のNHK連続テレビ小説『マッサン』では、竹鶴酒造をモデルにしたマッサンの生家「亀山酒造」のロケ地にもなっています。
ドラマでは主人公・亀山政春(玉山鉄二)が妻・エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)を連れて竹原に帰るシーンがありますが、この時に「亀山酒造」として登場しています。

竹鶴酒造の建つ本町通り一帯は、塩田、廻船業、酒造業で栄えた町並みが残り、国の重伝建「竹原市重要伝統的建造物群保存地区」(たけはら町並み保存地区)に指定されています。

竹鶴酒造・小笹屋酒の資料館(竹鶴政孝生家)
名称 竹鶴酒造・小笹屋酒の資料館(竹鶴政孝生家)/たけつるしゅぞう・おざさやさけのしりょうかん(たけつるまさたかせいか)
所在地 広島県竹原市本町3-10-29
関連HP 竹鶴酒造公式ホームページ
電車・バスで JR竹原駅から徒歩10分
ドライブで 山陽自動車道河内ICから約13km
駐車場 新町市営駐車場(47台/有料)など周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 竹鶴酒造 TEL:0846-22-2021
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
憧憬の広場・竹鶴政孝&リタ像

憧憬の広場・竹鶴政孝&リタ像

広島県竹原市、国の重伝建「竹原市重要伝統的建造物群保存地区」(たけはら町並み保存地区)に指定されるメインストリート、本町通り沿いにある園地が、憧憬の広場。竹原市歴史民俗資料館に隣接する園地で、竹鶴政孝&リタ像が立っています。平成27年6月2

竹原市歴史民俗資料館

竹原市歴史民俗資料館

広島県竹原市、竹原市重要伝統的建造物群保存地区(たけはら町並み保存地区)のメインストリートである本町通沿いに建つのが竹原市歴史民俗資料館。昭和5年に町立竹原書院図書館として建てられた擬洋風建築を資料館に再生したものです。竹原の製塩業、酒造業

松阪家住宅

松阪家住宅

広島県竹原市、竹原市重要伝統的建造物群保存地区(たけはら町並み保存地区)のメインストリートである本町通沿いに建つ代表的な商家で、一般公開されている2軒の「浜旦那」(塩田主)の邸宅のうちのひとつが松阪家住宅(松阪邸)。建物は江戸時代末期のもの

頼惟清旧宅

頼惟清旧宅

広島県竹原市、竹原市重要伝統的建造物群保存地区(たけはら町並み保存地区)のメインストリートである本町通沿いに建つのが頼惟清旧宅(らいただすがきゅうたく)。頼山陽(らいさんよう)の祖父、頼惟清が紺屋(こうや=染め物屋)を営んでいた家で、宝永4

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ