福島県喜多方市、喜多方市街から山形県米沢市に向かう国道121号沿いにある道の駅が道の駅ふれあいパーク喜多の郷。日帰り温泉「蔵の湯」、レストラン「ふるさと亭」、物産館、展示型インフォメーションセンター「蔵のまち四季彩館」があり、背後には「もりっこの里 中山森林公園」が広がっています。
「喜多方ラーメンバーガー」に注目!



「ふるさと亭」では喜多方名物で、喜多方産小麦粉「ゆきちから」を使用したラーメンはもちろんのこと、オリジナルメニュー「喜多方ラーメンバーガー」も味わうことが可能。
地元の玄そばを使った手打ち雄国そば、麓山高原豚ロース、地元の米を使ったソースカツ丼と、喜多方市ふるさと振興株式会社(第3セクター=半官半民)の経営だけあって地産地消にこだわっています。

道の駅ふれあいパーク喜多の郷 | |
名称 | 道の駅ふれあいパーク喜多の郷/みちのえきふれあいぱーくきたのさと |
所在地 | 福島県喜多方市松山町鳥見山三町歩5598-1 |
関連HP | 道の駅ふれあいパーク喜多の郷公式ホームページ |
ドライブで | 磐越自動車道会津若松ICから約21.3km |
駐車場 | 74台/無料 |
問い合わせ | 道の駅ふれあいパーク喜多の郷 TEL:0241-24-2920 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag