小豆島フェリーの小豆島・土庄港行き、内海フェリーの小豆島・草壁港行き、国際フェリーの小豆島・池田港行き、四国汽船の直島・宮浦港行きのフェリーが発着するのはサンポート高松フェリーセンターの1・2番乗り場。高松港のシンボルでもあるサンポート高松「高松シンボルタワー」の目の前が高松港フェリー乗り場です。
小豆島へのフェリーはここから出航



かつての鉄道連絡船、宇高連絡船の名残で、港に直結してJR高松駅があり、ことでん琴平線の高松築港駅からのアクセスも便利です。
女木・男木行きフェリー(雌雄島海運)や小豆島・土庄港行き高速船、直島・宮浦港行き高速船は、隣接する3番乗り場から出航。
小豆島坂手港経由神戸・三宮行きのジャンボフェリーは、少し離れた高松東港から出航するので注意が必要です(JR高松駅とは4kmほど離れているので連絡バスの利用を)。


高松港フェリー乗り場(サンポート高松フェリーセンター) | |
名称 | 高松港フェリー乗り場(サンポート高松フェリーセンター)/たかまつこうふぇりーのりば(さんぽーとたかまつふぇりーせんたー) |
所在地 | 香川県高松市サンポート8-28 |
関連HP | 四国フェリー・小豆島フェリー公式ホームページ |
電車・バスで | JR高松駅から徒歩7分 |
ドライブで | 高松自動車道高松西ICから約10km |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | サンポート高松フェリー発券所 TEL:087-821-6798 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag