香川県木田郡三木町、讃岐平野南端部の独立峰・嶽山(だけやま/204.7m)の山頂に鎮座するのが、龍王神社で、そこに立つのが、まさに天空の鳥居です。香川県では稲積山の頂上、高屋神社の天空の鳥居が有名ですが、こちらはまさに「知る人ぞ知る天空の鳥居」ということに。
香川県にある「知る人ぞ知る天空の鳥居」

標高は204.7mと低山ながらも独立峰の嶽山は2つのピークがある双耳峰(そうじほう)で、ひとつが天日坊神社(てんにちぼうじんじゃ)の祠、もう一方が最高所に建てられている龍王神社の祠と鳥居です。
嶽山北側に駐車場からだと山頂までは30分ほどの登山ですが、途中には鎖場もあるので、足元はしっかりと。
龍王神社・天空の鳥居からは遠く、高松市街や屋島を眺望します。

龍王神社・天空の鳥居 | |
名称 | 龍王神社・天空の鳥居/りゅうおうじんじゃ・てんくうのとりい |
所在地 | 香川県木田郡三木町朝倉 |
ドライブで | 高松自動車道さぬき三木ICから約8km |
駐車場 | 嶽山登山道入口駐車場を利用 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag