江の島・恋人の丘(龍恋の鐘)

江の島・恋人の丘(龍恋の鐘)

神奈川県藤沢市、江の島の最奥、江島神社奥津宮の社前から入った丘が恋人の丘。断崖に龍恋の鐘(りゅうれんのかね)が設置され、この鐘を鳴らせば別れることはないと喧伝(けんでん)され、恋人達に人気のスポットになっています。

「江島縁起」天女と五頭龍に由来する鐘

5つの頭を持つ邪悪な五頭竜が、江の島に現れた天女に恋をし、改心の末に結ばれるという江の島の伝説(『江島縁起』天女と五頭龍/『江島縁起』は江島神社の社宝)に由来する鐘。
この天女は江島神社弁財天堂(奉安殿)に祀られている、裸弁財天像(妙音弁財天)です。

この五頭竜は鎌倉市腰越にある龍口明神社(りゅうこうみょうじんじゃ)に「五頭龍大神」として祀られています。

恋人の丘は、眺望も抜群で、晴れた日には伊豆大島を眺望します。

江の島・恋人の丘(龍恋の鐘)
名称 江の島・恋人の丘(龍恋の鐘)/えのしま・こいびとのおか(りゅうれんのかね)
所在地 神奈川県藤沢市江の島2-5
関連HP 藤沢市観光公式ホームページ
電車・バスで 小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩18分
ドライブで 横浜横須賀道路朝比奈ICから約14km
駐車場 江の島なぎさ駐車場(232台/有料)
問い合わせ 藤沢市観光センター TEL:0466-22-4141
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
江島神社

江島神社

江戸時代には箱根権現(現・箱根神社)に詣でる箱根詣、丹沢大山の石尊権現に参詣の大山詣(現・大山寺、大山阿夫利神社)と並んで参詣者の多かったのが江の島の「裸弁財天」を拝む江島詣。その江島詣を今に伝える古社が、江の島島内に鎮座する江島神社で、辺

江の島エスカー

江の島エスカー

神奈川県藤沢市、江の島島内の江島神社参道横に設置された上り専用の有料エスカレーターが江の島エスカー。江島神社入口の石段上り口から江の島の頂上に至る4連のエスカレーターが石段脇に設置され、江ノ島電鉄が運営。全長106m、高低差46mで、上りの

江の島・青銅の鳥居

江の島・青銅の鳥居

神奈川県藤沢市江の島1丁目、江の島島内の入口に立つのが青銅の鳥居。江の島弁天橋を渡った先、最初に参詣者を出迎える一の鳥居で、神仏習合時代の江島弁財天信仰を今に伝える鳥居で、江の島詣(江島詣)最盛期の延亨4年(1747年)に建立。現在の鳥居は

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ