高知城・板垣退助像

土佐出身の板垣退助は、自由民権運動の指導者のひとりで第2次伊藤内閣の内相。明治維新以前は土佐藩の藩士だったこともあって、板垣退助像が高知城の追手門をくぐってすぐの石段の上り口に立っています。

天守のビューポイントに立つ明治維新の立役者の像

天守を背にして立つ板垣退助
眼前には高知城・追手門が

板垣退助の銅像は昭和31年に再建されたもので、題字は当時の内閣総理大臣・吉田茂の書。
像の背後には樹齢200年というセンダンの大木が聳えています。
板垣像からの天守閣の眺めも見事。

板垣退助の像から階段を上ると杉の段で、藩主のお国入りや出駕の際にはここで出迎えたり、見送ったりした場所。

板垣退助と土佐藩
板垣退助(幼名:猪之助)は、天保8年4月17日(1837年5月21日)、土佐藩上士(馬廻格・300石)乾正成の嫡男として高知城下中島町(現 高知県高知市本町通2丁目)に生誕(生誕地には石碑が立っています)。
板垣家は武田信玄配下で活躍した有名な板垣信方(武田四天王)を祖とする家柄という。
板垣信方の孫・板垣正信は、武田氏滅亡後、遠江国掛川城主となった山内一豊に召し抱えられ、推挙した家老・山内備後守(乾和三)より「乾」の名を名乗るように。
板垣退助は、後藤象二郎とは竹馬の友で、坂本龍馬とは親戚にあたります。

高知城・板垣退助像
名称 高知城・板垣退助像/こうちじょう・いたがきたいすけぞう
所在地 高知県高知市丸ノ内1-2-1
関連HP 高知城公式ホームページ
電車・バスで とさでん交通で高知城前下車、徒歩10分
ドライブで 高知自動車道高知ICから約5.5km
駐車場 高知公園駐車場(65台/有料)
問い合わせ 高知城管理事務所 TEL:088-824-5701/FAX:088-824-9931
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
板垣退助の墓

板垣退助の墓

2023年11月25日
板垣退助銅像

板垣退助遭難の地碑・板垣退助銅像

2023年11月20日
板垣退助の墓(高知)

板垣退助の墓(高知)

2023年11月18日

高知城(高知公園)

2017年9月17日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ