熊本城

熊本城

名古屋城、大坂城(大阪城)と並び「日本三名城」の一つ熊本城は、天正16年(1588年)に肥後半国の領主・加藤清正によって6年の歳月をかけて築かれた豪壮雄大な城。現在残る熊本城の城郭は、加藤清正が築いたものを細川時代に手直ししたもの。日本100名城にも選定。地震被害から復興。

加藤清正によって築かれた日本三名城の一つ

熊本城
加藤清正像
熊本城
天守閣前広場からの眺め

東高西低の茶臼山の自然地形を最大限に生かし、山全体を要塞化した堅固な城。

天守は西南戦争の2日前に焼失し、現在の建物は昭和35年に再建されたもの。
天守東側の天守閣前広場からは大天守を正面から見上げる絶好のアングルで、人気の記念撮影ポイントになっています。

復興見学コースで熊本城を見学
2016年4月に起きた熊本地震で大きな被害を受け、現在復興中。
天守、宇土櫓、本丸御殿などの本丸区域は現在(2018年夏現在)立ち入り禁止区域となっています。
熊本城に隣接する市役所14階には展望ロビーがあり、熊本城の復興の様子を見学することができます。
また、二の丸広場からは、西大手門、戌亥櫓、その向こうに宇土櫓と大・小天守閣を見上げることができます。
本丸に鎮座する加藤神社からは宇土櫓、大天守・小天守を眺望します。
熊本城
二の丸広場からの復興工事中の眺め

注/使用した画像は二の丸広場以外は熊本地震以前のものです。1日も早い復興を心よりお祈りいたします。

熊本城
名称 熊本城/くまもとじょう
所在地 熊本県熊本市中央区本丸1-1
関連HP 熊本城公式ホームページ
電車・バスで JR熊本駅から市電で10分、熊本城前下車、徒歩10分
ドライブで 九州自動車道熊本ICから約9km
駐車場 熊本城二の丸駐車場(160台/有料)
問い合わせ 熊本城総合事務所 TEL:096-352-5900/FAX:096-356-5655
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
熊本県四大名城

熊本県四大名城とは!?

2023年3月10日
熊本城・二様の石垣

熊本城・二様の石垣

2023年1月15日
熊本城・数寄屋丸

熊本城・数寄屋丸

2023年1月15日
熊本城・天守

熊本城・天守

2023年1月15日
有名武将の終焉の地&墓所

大河ドラマの主人公、有名武将の終焉の地&墓所

2021年8月23日
本妙寺

本妙寺

2021年8月21日
熊本城本丸御殿

熊本城本丸御殿

2020年2月6日
熊本城・宇土櫓

熊本城・宇土櫓

2018年11月7日
熊本城・闇り通路

熊本城・闇り通路

2018年11月6日

日本100名城 九州・沖縄16城

2018年6月6日
加藤神社

加藤神社

2018年6月4日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

おすすめ

よく読まれている記事

こちらもどうぞ