法観寺 八坂の塔

法観寺 八坂の塔

京都市の八坂上町にある臨済宗建仁寺派の寺、法観寺(ほうかんじ)。清水寺周辺の坂から見え隠れする五重塔(八坂塔)があることから八坂の塔とも呼ばれますが、正式名は法観寺。聖徳太子の創建と伝えられ、塔の礎石も飛鳥時代のものとか。現在の五重塔は永享12年(1440年)、足利義教(あしかがよしのり)の再建。

八坂の塔周辺は産寧坂伝統的建造物群保存地区に指定

法観寺 八坂の塔
法観寺 八坂の塔

聖徳太子創建の伝承はあくまで寺伝ですが、平安京遷都以前の創建であることは確実視され、創建時の伽藍は四天王寺式伽藍配置、あるいは法隆寺式伽藍配置だったと推測されています。
『続日本後紀』承和4年(837年)条に八坂寺という名が記されていますが、これが現在の法観寺。

国の重要文化財に指定される五重塔の初層内部には大日如来を中心とする五智如来像が安置されており、拝観も可能(公開は不定期)。

ほかに、薬師堂、太子堂なども現存し、京都市の有形文化財に指定されています。
また高さ46mの八坂の塔がライトアップされる夜(『京都・東山花灯路』などの際)も、いっそう趣があり、被写体にも絶好。

法観寺、清水寺、祇園社の門前町でもある産寧坂周辺は、京都市産寧坂伝統的建造物群保存地区に指定されています。

法観寺 八坂の塔
法観寺 八坂の塔
法観寺 八坂の塔
名称 法観寺 八坂の塔/ほうかんじ やさかのとう
所在地 京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町388
電車・バスで JR京都駅から市バスで14分、清水道下車、塔の下商店街経由で徒歩5分。または、京阪本線五条駅から徒歩15分
ドライブで 名神高速道路京都東ICから約8km
駐車場 市営清水坂観光駐車場(59台/有料)など周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 法観寺 TEL:075-551-2417/FAX:075-551-2417
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
八坂庚申堂

八坂庚申堂

2019年4月7日
二寧坂(二年坂)

二寧坂(二年坂)

2019年4月7日
産寧坂

産寧坂(三年坂)

2019年4月7日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ