【お名前ランキング】愛知県のTOPは鈴木さん TOP5を紹介

愛知県は一般的には東日本に分類されますが、近畿との交流も多く、西日本的な文化も有しています。お名前(姓)のTOPは、東日本的な傾向が強く、TOPは鈴木さん(全国2位、東日本1位)です。ところが2位が加藤さん(全国10位、東日本8位)というのが独特で、お名前文化的にも独自路線という感じです。

1位 鈴木さん|2.32%

熊野信仰をルーツにする鈴木さんは、全国2位の大姓で、1.44%の占有率ですが、愛知県では2.32%という高い占有率。
クラスにひとりぐらいはいる計算で、1学年が仮に200人としても学年に4人〜5人は鈴木さんがいることになります。
友達が呼ぶ、あだ名や呼び名も姓ではなく、名になることが多いと推測できます。

鈴木さんのルーツは、和歌山県海南市の藤白神社とされ、紀伊半島の一つの苗字にすぎなかった鈴木姓が全国に広がったのは、3000以上もある熊野神社(神仏集合時代には熊野三所権現)の熊野信仰という山岳宗教によるものです。

鈴木さんのルーツを探せ!

日本人の姓で、TOPの佐藤さんに次ぐ2位が鈴木さん。全人口の1.44%を占め、全国に182万人もの鈴木さんが暮らしています。鈴木さんの「木」がどんな木なのかと思いきや、実は「すずき」ではなく「すすき」がルーツなんだとか。そして鈴木さんは平安

2位 加藤さん|2.14%

加藤さんは全国ランキングは10位で占有率は0.71%ほどしかありませんが、愛知県では堂々の2位、しかも占有率は2.14%という驚異の数字です。
小中学校なら、学年学校に数人はいるというレベルで、かなり加藤さんが多いという状況になっているはず。

熊本では神様のような存在の加藤清正も尾張国の出身(現・愛知県名古屋市中村区)。
逆に熊本県では加藤さんは少ない存在なのです。

加藤さんの「加」は加賀、つまりは現在の石川県、「藤」は藤原からきたものと推測でき、加賀の藤原一族というのが名の由来とされています。

加藤さんのルーツを探せ!

「大名の姓は一般人には少ない」という定説を打ち破り、加藤さんは全国10位の大姓で、日本全国に89万人の加藤さんが暮らしています。中部地方では加藤さんは第3位で、岐阜周辺や、名古屋市では多分、同学年にたくさんの加藤さんが学んでいます。加藤清正

3位 伊藤さん|2.10%

伊藤さんは全国6位で、占有率0.90%ですが、愛知県では3位、しかも占有率は2.10%と学年に数人レベルの多さです。
鈴木、加藤、伊藤が愛知県の三大お名前で、小中学校にはたくさんいるということに。

伊藤姓は伊勢(いせ=現在の三重県北中部)の藤原氏という意味で、その祖は佐藤氏と同じ藤原北家・藤原秀郷(ふじわらのひでさと)。
お隣、三重県がルーツなので愛知県に多いというのも頷けます。

伊藤さん&伊東さんのルーツを探せ!

日本人の名前(姓)で第6位となるのが伊藤さん。全国で113万人、国民の0.9%を占める伊藤さんがいるのです。中部地方占有率1.34%で鈴木さんに次ぐ2位ですが、実は鈴木さんは和歌山県、伊藤さんは三重県と、ともに紀伊半島がルーツです。今も三重

4位 山田さん|1.16%

山田さんは、全国レベルではTOP10を外れた12位で占有率も0.65%。
ところが愛知県では、かなりの独自性を発揮して、4位でしかも占有率1.16%。
100人に1人と、かなり山田さんが多い印象です。

西日本では山田さんが9位、近畿地方では8位なので、少し西日本的なのかもしれません。
山田さんは典型的な地形姓で山の中を耕作して田んぼを開いたことに由来する名前。
しかも古代にも蘇我倉山田石川麻呂(そがのくらのやまだのいしかわのまろ/祖父は蘇我馬子、従兄弟が蘇我入鹿)がいるほどの古いお名前です。

山田さんのルーツを探せ!

全国12位、シェア0.65%の大姓が山田さん。山田さんのお仲間は全国に82万人を数え、山田太郎さんだけでも全国に200人ほど暮らしています。山田姓は典型的な地形姓で山の中を耕作して田んぼを開いたことに由来する名前です。文部省唱歌『案山子』の

5位 佐藤さん|1.03%

栃木県がルーツと推測される佐藤さん。
佐藤の藤は、伊藤さん、加藤さんと同様に藤原氏がルーツ。
全国ランキングでは1位で占有率1.53%ですが、愛知県では5位、1.03%に甘んじています。

佐藤さんは近畿地方には少なく、西日本全体でも6位、0.64%なので、やはり西日本と東日本の中間という感じになっていて、「日本の真ん中」愛知県という独自性を発揮しています。

佐藤さんのルーツを探せ!

日本人の姓のなかでもっとも人口が多いのが佐藤姓で、全国に184万2000人の佐藤さんが暮らしています。東北大高齢経済社会研究センターによれば、現行の夫婦同姓制度を続けると、500年後に日本人全員が佐藤さんになるだろうとも推測されています。佐

【お名前ランキング】愛知県のTOPは鈴木さん TOP5を紹介
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ