三重県桑名市、木曽川と長良川に囲まれた半島状の長島町にある日本最大級の花のテーマパークが、なばなの里。「長良川水辺の夢のような小さな村」がキャッチフレーズで、レジャーランドと温泉施設で名高いナガシマリゾート(長島観光開発=長島温泉)が運営する充実の自然体験リゾートです。
長島町にあるお花畑が美しいレジャー施設






1万3000坪という花ひろばには春はチューリップ、初夏はあじさい・花しょうぶ、秋はダリアコスモスが咲く花の楽園。
日本最大級の4棟の温室からなるベゴニアガーデンには世界のベコニア(5000鉢の球根ベゴニア)が咲き、800種4000本が咲くバラ園、50種類7万株のあじさい、50種8000株の花しょうぶ咲く「あじさい・花しょうぶ園」も見事です。
3月~5月上旬のチューリップ、9月下旬~11月中旬にダリアやコスモスが咲く1万3000坪の「花ひろば」、330本のしだれ梅とフラワーエリアでは四季を通じてお花見が可能。
花のイベントは、『梅・しだれ梅・桜まつり』(2月下旬〜3月下旬)、『チューリップまつり』(3月下旬〜4月中旬)、『ネモフィラまつり』(4月中旬〜5月中旬)、『バラまつり』(5月上旬〜6月下旬)、『あじさい・花しょうぶまつり』(5月上旬〜7月下旬)、『花木と春の花々まつり』(3月中旬〜7月下旬)を開催。
日本を代表するイルミネーションともいえる『なばなの里イルミネーション』は、例年10月下旬〜5月に開催。
あわせて紅葉ライトアップ(11月下旬〜12月下旬)、河津桜をライトアップする桜ライトアップ(2月下旬〜3月下旬)、しだれ梅ライトアップ(2月下旬〜3月下旬)、チューリップライトアップ(3月下旬〜4月下旬)も行なわれています。
イルミネーション期間中には、名古屋・名鉄バスセンター〜なばなの里・長島温泉に直通の高速バスも増便されています(バス往復+ナガシマリゾート各施設のセット券も販売)。
地上45mの高さから、花々や夜景を見ることができるの遊具が「アイランド富士」(ナガシマスパーランドにあった「フライングアイランド」を移設)。
ナガシマスパーランドや、中部国際空港セントレア、東には名古屋中心部を見渡すという絶景の展望台です。
四季の花に囲まれた露天風呂「長島温泉里の湯」、地ビールの醸造所・レストランの「長島ビール園」なども併設。
「中国料理桃仙」、「和食 翡翠」、「洋食 マルセイユ」、「イタリアン 麦」、さらには「ベゴニアガーデン ガーデンカフェ」、「バラ園 ローズ喫茶」など飲食施設も充実。



なばなの里 | |
名称 | なばなの里/なばなのさと |
所在地 | 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 |
関連HP | なばなの里公式ホームページ |
電車・バスで | JR・近鉄長島駅からタクシーで5分(近鉄長島駅から直通バス運行) |
ドライブで | 東名阪自動車道長島ICから約3.5km |
駐車場 | 5700台/無料 |
問い合わせ | なばなの里 TEL:0594-41-0787 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag