長野県北安曇郡白馬村北城、JR大糸線・信濃森上駅の東、16世紀に落城した塩島城址近くにあるのが、専念寺石仏群。目の前を旧国道が通っていますが、塩島地区は鬼無里街道と千国街道が交わる交通の要衝だった地。小さなお堂の前に47基もの石仏が並んでいます。
鬼無里街道と千国街道が交わる塩島にある石仏群

善光寺三尊(中尊の阿弥陀如来、両脇侍の観音菩薩・勢至菩薩の3体)、大黒天、庚申塔、馬頭観音などが並んで壮観。
戸隠、善光寺への参詣者などが行き交った往時の人々の信仰を今に伝えています。
白馬三山を借景とする山里の景観も秀逸で、知る人ぞ知るビューポイントになっています。
鬼無里への古道は、塩島地区から松川を渡り、野平集落から山越えとなりましたが、白馬村内では古道は崩落しており、通行不能です。



専念寺石仏群 | |
名称 | 専念寺石仏群/せんねんじせきぶつぐん |
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村北城13033 |
電車・バスで | JR信濃森上駅から徒歩10分 |
ドライブで | 長野自動車道安曇野ICから約53km |
駐車場 | 2台/無料 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag