沖縄県宮古郡多良間村(たらまそん)、多良間島の玄関港が、前泊港。波の状況によっては普天間港が使われることもありますが、現在のメインの港は前泊港で、ターミナル(船客待合所)として「シードリームたらま」が整備されています。多良間海運のフェリーが宮古島・平良港と2時間の船旅で結んでいます。
ターミナルとして「シードリームたらま」が整備

宮古島・平良港〜前泊港は、多良間海運の「フェリーたらまIII」が就航。
1月・2月・4月・6月・8月・10月は、牛の競り(セリ)により、出航時間などが変更になることもあるので注意が必要。
しかも日曜日は運休。
令和4年に就航した新造船「フェリーたらまIII」は499tで、旅客定員150人、乗用車26台を搭載。
バリアフリーに配慮した設備を備え、エレガントな内装になっています。
| 多良間島・前泊港 | |
| 名称 | 多良間島・前泊港/たらまじま・まえどまりこう |
| 所在地 | 沖縄県宮古郡多良間村塩川 |
| 関連HP | 多良間村ホームページ |
| 問い合わせ | 多良間海運 TEL:0980-72-9209 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |
























