上野恩賜公園・ボードワン博士像

上野恩賜公園・ボードワン博士像

東京都台東区、上野恩賜公園内にある銅像のひとつが、ボードワン博士像。幕末の慶応4年(1868年)、上野戦争(戊辰戦争)によって荒廃、明治新政府が病院建設地と決めていた上野の山を、近代的な公園にすべきと提言した長崎医学校教官でオランダ人医師ボードウィンの胸像です。

上野の山の公園化を主張したボードウィンの胸像

アントニウス・ボードウィン(Anthonius Franciscus Bauduin)は、オランダの一等軍医。
文久2年(1862年)、長崎・出島に滞在していた弟の駐日オランダ領事アルベルトゥス・ヨハネス・ボードウィンの働きかけにより、江戸幕府の招きを受けて来日しています。

長崎養生所(明治維新後は長崎医学校)、大阪仮病院(現・大阪大学医学部)で医学を教え、幕末から明治初期の日本の医学の発展に尽力しています。
明治3年、和泉橋通りの旧藤堂邸にあった大学東校は、環境の良い地を求め上野への移転計画(大学東校上野移転計画)を進めていました。
7月には棒杭を打つ工事が始まっていましたが、当時、大学東校(東京大学医学部の前身)で講義をしていたボードインは、石黒忠悳に上野を案内され、樹木を切り倒して建物を建てたりせず公園にすべきだと強く主張し、結果、大学東校は本郷の旧加賀藩邸に移転、それが現在の東京大学です。
もしボードインが大学東校で教えていなかったら、上野には東大があったということに。

上野観光連盟は、昭和38年、『上野繁昌史』を編纂するにあたり、ボードワン博士の功績を再確認、誰よりも先に顕彰するべきであることを決定したのです。

上野恩賜公園の胸像は、上野観光連盟が上野公園開園百年を記念して、昭和48年に初代が建立されましたが、オランダ側の資料の錯誤(胸像制作の際にオランダ政府から写真提供を依頼された親族が、間違えて弟の写真を提供)で弟のアルベルトゥス・ヨハネス・ボードウィンだったことが判明し、平成18年に像が交換されています。

オランダ大使館の倉庫に保管されていたアルベルト・ヨハネス・ボードワンの像は、平成22年10月22日、神戸市ポートアイランド北公園に設置されましたが、これは神戸初代領事だったことから。

ちなみにボードワンは、ゲルマン起源の男性の名前(フランス語)で、bald(大胆な)と win(友)が合成(発音はボードゥアン)。
英語圏ではボードウィンとなります。

上野恩賜公園・ボードワン博士像
名称 上野恩賜公園・ボードワン博士像/うえのおんしこうえん・ぼーどわんはかせぞう
所在地 東京都台東区上野公園5-20
関連HP 上野恩賜公園公式ホームページ
電車・バスで JR上野駅から徒歩5分
ドライブで 首都高速上野ランプから500m
駐車場 上野恩賜公園第一駐車場(100台/有料)
問い合わせ 上野恩賜公園管理所 TEL:03-3828-5644/FAX:03-3827-7752
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
上野恩賜公園

上野恩賜公園

総面積は53haにわたる広大な上野恩賜公園。江戸時代までは徳川家の菩提寺、東叡山寛永寺の境内で、多くの堂塔、そして塔頭が建ち並んでいた境内でした。不忍池に弁天堂や、上野動物園の中に五重塔があるのもそのため。明治6年に日本初の都市公園に指定。

西郷隆盛像

台東区上野の上野公園に建っている「上野の西郷さん」は、西郷隆盛像ではもっとも古い銅像。西南戦争で、明治政府に反旗を翻した西郷は、いわゆる朝敵でもあったため、明治22年、大日本帝国憲法発布に伴う大赦によって西郷の「逆徒」の汚名が解かれたのをき

上野恩賜公園・小松宮彰仁親王像

上野恩賜公園・小松宮彰仁親王像

東京都台東区、上野恩賜公園のほぼ中央に立つのが、小松宮彰仁親王像(こまつのみやあきひとしんのうぞう)。幕末の鳥羽・伏見の戦いでは征討大将軍に任命され、戊辰戦争では奥羽征討総督として指揮を執ったのが小松宮彰仁親王。明治45年2月に上野公園内に

上野恩賜公園・時忘れじの塔

上野恩賜公園・時忘れじの塔

東京都台東区上野公園、上野恩賜公園の清水観音堂と摺鉢山古墳(すりばちやまこふん)の間、いこいの広場に立つのが、時忘れじの塔。平成17年3月9日に海老名香葉子(えびなかよこ=エッセイスト、「昭和の爆笑王」初代・林家三平の夫人)が中心となって建

摺鉢山古墳

摺鉢山古墳

東京都台東区上野公園、上野恩賜公園の東京文化会館近くにあるのが、摺鉢山古墳(すりばちやまこふん)。園内図に摺鉢山と表記された部分が、実は前方後円墳と推測される摺鉢山古墳で、上野台地に形成された古墳群の中心となる墳丘ですが、改変されて往時の姿

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ