2025年3月25日(火)~4月10日(木)、大阪城公園の横、大阪城港を発着地とする大阪水上バス「アクアライナー」は、桜の開花に合わせて、『アクアライナー 大阪城お花見クルーズ』を運航。通常の中之島方面への周遊とは異なり、大川(旧淀川)の桜宮橋先でUターンして、川岸の桜を船から観賞します。
大川(旧淀川)沿いの桜を、粋に船上から観賞



水の都・大阪の復活を願って昭和58年から運航が始まった京阪グループの大阪水上バス。
開業時は朝夕は通勤船。昼間は観光船として運航した水上バスも、令和4年で40周年を迎えますが、毎年春にはお花見クルーズを運航。
そして昔からとくに人気なのが『夜桜クルーズ』です。
2025年の出航時間は、10:15、 11:00、11:45 、12:30、13:15、14:00、14:45、15:30、16:15で、土・日曜のみ、18:05、 18:50を増便し『夜桜クルーズ』を楽しむことができます。
所要は40分で、なるべく予約を(予約のない便は、欠便となる場合があります)。
乗船の際は、出航時間の20分前までに、チケットの購入や予約の受付、WEBチケットの受付など乗船手続きが必要です。
出航時間前は、チケット売り場が大変混雑するので、早めの手続きがおすすめ。
WEB予約はクレジット決済のみで、予約締切は乗船日前日の12:00まで。

アクアライナー 大阪城お花見クルーズ|2025 | |
開催日時 | 2025年3月25日(火)~4月10日(木) |
所在地 | 大阪府大阪市 中央区城見1-3-2 |
関連HP | 大阪水上バス公式ホームページ |
電車・バスで | JR大阪城公園駅から徒歩3分 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag