大分県中津市を流れる山移川にある重力式コンクリートダムが耶馬溪ダム。昭和60年、山国川水系の山移川に、治水・利水を目的に建設された多目的ダム。堤高62m、堤頂長313mで、最大710立方メートルの水量を貯水池に溜め、人造湖(耶馬溪湖)には高さ35mに及ぶ美しい噴水も整備されています。
ダム湖(耶馬溪湖)の噴水には役割がある!



山国川水系唯一のダムで、耶馬溪ダムにより、下流の下唐原では500立方メートルの流量を減らす効果があるのだとか。
耶馬溪の自然と調和した造りとなっており、噴水も実は植物プランクトンの異常繁殖を抑えるための貯水池循環装置。
夜間はライトアップが行なわれています。
湖畔には、水上スキーやウェイクボード、バナナボートが楽しめる日本初の公営水上スキー施設「耶馬溪アクアパーク」、下流には、ダム建設の際に出た土砂で埋め立てた広場を後に公園化した、耶馬溪ダム記念公園「渓石園」が整備。

耶馬溪ダム | |
名称 | 耶馬溪ダム/やばけいだむ |
所在地 | 大分県中津市耶馬溪町柿坂 |
関連HP | 中津市公式ホームページ |
ドライブで | 東九州自動車道中津ICから約21km |
駐車場 | 40台/無料 |
問い合わせ | 中津市耶馬溪支所地域振興課 TEL:0979-54-3111 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag