竹寺

竹寺

埼玉県飯能市の奥武蔵山中にある天台宗の寺が、竹寺。正式名称は医王山薬寿院八王寺ですが、境内に見事な竹林があり、竹寺の名で親しまれています。春(3月~6月)と秋(9月~12月)などには予約で名物の精進料理をいただくこともでき、竹の器で四季折々の山菜などが味わうことができます。

今も神仏習合時代と同じで、牛頭天王が本尊に

竹寺

明治初年の神仏分離令を逃れ、本尊は今も神仏習合の牛頭天王(ごずてんのう=祇園精舎の守護神)で、本地仏・薬師如来を祀り、神仏習合の姿を今に残す、東日本唯一の遺構ともいわれています。
現存する本殿の牛頭天王本宮は、平成11年焼失し、平成15年の再建。
寺は、円仁(慈覚大師)開山と伝わる古刹で、俳句寺としても知られ、多くの文人が訪れています。
本殿登り口鳥居には、厄除けの茅の輪(ちのわ)が設けられ、パワースポットらしい雰囲気に。

木製六角の除災招福、出世開運の「蘇民将来」(そみんしょうらい)の護符(お守り)を授与してくれます。
武蔵野三十三観音霊場の33番霊場(結願所)。

竹寺で味わえる料理は精進料理のほか、竹笹そば膳など手頃なものも。

足腰の神様、子ノ権現(ねのごんげん)とを結んで、子ノ権現・竹寺ハイキングコース(西武秩父線・西吾野駅〜小床橋〜子ノ権現〜豆口峠〜竹寺〜小殿バス停=8.2km、所要2時間50分)も整備されています。
子ノ権現〜豆口峠〜竹寺は、2.9km、所要1時間5分。

竹寺
名称 竹寺/たけでら
所在地 埼玉県飯能市南704
関連HP 竹寺公式ホームページ
電車・バスで 西武池袋線飯能駅から国際興業バス名郷行き、湯の沢行きで52分、小殿下車、徒歩1時間
ドライブで 圏央道狭山日高ICから約22km
駐車場 30台/無料
問い合わせ 竹寺 TEL:042-977-0108/FAX:042-977-2355
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
子ノ権現・竹寺ハイキングコース

子ノ権現・竹寺ハイキングコース

埼玉県飯能市、奥武蔵山中の古刹として名高い子ノ権現(ねのごんげん)と、精進料理でも有名な牛頭天王(ごずてんのう=神仏習合時代、祇園精舎の守護神)を祀る竹寺を結ぶハイキングコースが、子ノ権現・竹寺ハイキングコース。天然記念物の大杉に、片や美し

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ